
Kamill(カミール) ハンド&ネイルクリーム
本国ドイツでは、"Florena(フロレナ)"と
シェア争いするほどの人気ブランド"Kamill(カミール) "
(ドイツで、17%のシェアをもつトップブランドなんですって)
2008年の市場ランクでは、
1位 "Florena(フロレナ)"
2位 "Kamill(カミール)"
3位 "Atrix(アトリックス)"
4位 "NIVEA(ニベア)"
5位 "Neutrogena(ニュートロジーナ)"
知名度のあるブランドが名を連ねる中、
"Kamill(カミール)"だけが、日本に上陸していなかったそうです。
日本では、2011年に初めて紹介されたハンドクリームブランドであり、
既に世界40ヵ国以上で、お取り扱いしているそうです。
"Kamill(カミール)"ブランドの特徴は、
ひとことで言うと「自然派&浸透力」なんだとか。
人工着色料・鉱物油・保存料・乳化剤など不使用
カモミールエキス(保湿剤・皮膚柔軟剤としての機能)
ビザボロール(皮膚保護・修復剤としての機能)
が、配合されているそうです。
【ビザボロールとは】
抗炎症・抗菌・抗真菌性・消炎・抗アレルギー性をもつ。
シワやニキビを減少させる化粧品に使われたり、
アトピー・湿疹・あせも、乾燥などのケアに用いられている。
美白効果もあり。
とのことです。
カミール ハンド&ネイルクリーム
クラシック(ノーマル肌)
カモミール抽出物が手の皮膚を柔らげて、ハリを与え
爪を健やかに保つ。Kamillの代表的な商品。
ほどよいやわらかさのクリームで、伸びがとってもいい
スーッと肌に入っていく感じで、すぐにサラサラになり、
保湿力もあります。
香りもこの中で1番、
カモミールのやさしい香りを感じられるクリームだと思います。
癒しの香りです
カミール ハンド&ネイルクリーム
センシティブ(敏感肌)
敏感肌のために特別に開発したクリーム。
カモミール抽出物が優しく肌を整え、爪を保護。
やわらかめですが、このシリーズの中では、
1番硬め(かも)で、少しこっくりとしたクリームですが、
こちらもとっても伸びがよく、
べたついたり、ヌルついたりとかはないです。
塗った後、物をつかむと少しすべりやすいですが、
時間が経つとしっとりサラサラになります。
香りは、あんまりしないです。
カミール ハンド&ネイルクリーム
ソフト&ドライ
ベたつきにくく、カモミールが肌と爪にうるおいを与え、
アプリコットエキス、コットンエキスが、絹のように肌のキメを整える。
やわらかいクリームで、伸びはいいのですが、
なかなか浸透していかなくって、なぜだか、べたつく感じがします。
(べたつきにくい処方のはずなのに。。。)
時間が経つとしっとりサラサラするするので、
馴染むのに時間がかかるようです。
香りは、ほんのりカモミールが香る感じです。
カミール ハンド&ネイルクリーム
ハンドリペア(無臭)
カモミールエキスとアーモンド油が、乾燥と肌荒れを防ぎ爪を保護。
2%の尿素配合で、角質層まで浸透、水分を補い保つ。
やわらかめのクリームで、伸びがよいです
サラサラしっとりして、保湿力もあります。
無臭だそうですが、少し原料臭的なものがしますが、
気になるほどではありません。
どのシリーズも伸びがよくて、しっとりさらりと保湿してくれます
パッケージもかわいいので、使うのが楽しみになります
緑のパッケージのクラシック(ノーマル肌)
だけのお試しだと思っていたのですが、
4種類も届いたので、驚きました
ハンドクリームは、年中手放せない愛用品なので、
こんなにたくさん嬉しいですし、ありがたいです
株式会社ジェイディービーネットワークありがとうございます
■ブログランキング参加中
ココビタへ
森の妖精たちへ
AWAKEコミュニティへ
ピックアップテーマの森参加中☆冬の乾燥対策!
≪ドイツで大人気のハンドクリームが日本初上陸!!≫カミール ハンドクリーム クラシックをプレゼント♪




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます