
基本パープル系好きな私は…
2010年のコスメデコルテのマジーデコにあった
アイシャドウのカラーがここ最近でのストライクゾーンでした。
が、しかし…毎日のように使っているので…案の定…
「パレットの底が見え始めてきた」
さて、新たなパープル系のアイシャドウを探さなくては…
と思った時にネットで観てしまったのがこれでした。
シュウウエムラの…
はい、魅惑の…「クリスマス限定品」
それも…
「ウォン・カーウァイ監督とコラボレーション商品」
1997年のカンヌ国際映画祭最優秀監督賞を受賞した
あの、ウォン・カーウァイです。
「凄い人とまたコラボしているんですね」
と思ったのもつかの間…このパッケージを観た時点でもう
「やばいです…これ…」
色彩もそうですが…ケースを傾けると見え方が違うなんて…
こういうデザイン、大好物。
「出た、パッケージフェチ」
でも…ご存じの通り…
「私は2011年の冬はコスメデコルテのクリスマスコフレを予約してしまったのですよ」
さすがに2つはねぇ…と思っていた時に…思いだした。
「デパートのカードのポイントが貯まってて、お買い物券を発券したら手が届くわ」
つまり…お値打ちに手に入るってことですね。
で、結局…「お買い上げ」
ショッパーもキラキラで素敵。
さて、1つのパレットにセットされているこちらの商品。
観ていただくと分かるのですが、アイシャドーは、
ボルドーやローズピンク系カラーのグラデーションを表現できる3色と、
光に当たってキラキラと輝くゴールドのアイシャドー1色が入っています。
もちろん、単色でも使えるほどの発色の良いカラー達ですから
手持ちのアイシャドーとも一緒に使えそうな優秀カラーな感じがします。
それぞれの色を乗せる部分や量によって
見せたい雰囲気も違ってくるので楽しいですね。
ローズピンクの割合を多くすると、べーシックでキュートに
ボルドーカラーの割合が多くすると上品な大人っぽい雰囲気に仕上がります。
特にゴールドのアイシャドーの入れ方次第でゴージャス度が増しますね。
でも、嫌みのないゴージャスさなので、本当、上品
で、実際にアイシャドウを使ってメイクしたのがこちら。
「理想の仕上がり」
なかなか上品なピンクって…難しいんですが…
こちらのピンクは大人のピンクって感じで
アラサー、アラフォーの方も抵抗なく使えそう。
「いや…ほら…ジルスチュワートとかのピンクとか私、合わない人だから」
ジルスチュワートのピンクは色白の可愛い女子が持つものだと思ってます。
はい、オークル肌の私は、立場わきまえています(自虐的)
そしてレッド系のカラーのクリームチークが1色入っているこちらのパレット。
私、実はクリームタイプのチークは初めてです。
普段、パウダーファンデーションを乗せた後に
ルースタイプのフェイスパウダーを乗せ、最後にパウダーチークを乗せる私は
ルースタイプのフェイスパウダーを乗せる前に
指で、このチークを乗せていきます。
その後、最後にルースタイプのパウダーで仕上げれば
自然なツヤと、血色の良い肌に仕上がるという訳です。
「でも、まだなかなか慣れなくて…週末限定で使っています」
コツがつかめたら、クリームチークも平日に稼働させようかと。
あと、ハイライトが1色セットされていますが
こちらは立体感を出すために効果的に使えますね。
普段から使っているハイライトのように
アイブロウの下あたりとか…
基本的な使い方でOKだと思います。
ちょうど、こちらをお買い上げした際に
クリスマスプレゼントとして
ミニアイラッシュをプレゼントとしていただきました。
「つけまつげ付けた事ない私がもらってしまったのですが…」
どうしたものか…そしてコレを付けるような場所に行くことは
果たしてこの先あるのだろうか?
「友人の誰かが結婚した時などにおよばれしたら付けるとか?」
お蔵入りになりそうな気もする(失笑)
あと、一定金額お買い上げの方にいただけるという
アロマキャンドル。こちらもウォン・カーウァイをイメージした
オリジナルのアロマキャンドルもいただいてしまいました。
さて、アロマキャンドルを日常的に使う習慣のない我が家で…
これを使う日は来るのでしょうか?
「ないような気もする」
でも置いておくだけでも、ほんのり良い香りが漂うので
しばらく置いておいて…(ヴィジュアルもキュートだし)
使うかどうか考えようと思います。
ただ、今回…反省したのは、年が明けて現在でも
楽天などのネット販売ではこちらの商品
かなりお値打ちに販売されています。
つまり在庫があるってことなんでしょうね。
「まあ、お買い物商品券にお助けいただいて結局
現状、ネット販売されているセール品ぐらいのお値段でお買い上げできたのだけど」
とはいえ、人気のある商品だとこんなこともないでしょうから…
(話を聞くところによると、昔販売されたツモリチサトとのコラボ商品は大人気だったそう)
「うーむ…商品の見極めがねぇ…難しいよね」
欲しい商品が完売したらしたで辛いし…
とはいえ、これでしばらくアイメイク系は満足かな…とは思っています。







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます