
このごろ、毎日飲むのを習慣にしているお水をHEPER(へパー)に変えてみました
Nestle HEPAR
HEPAR(エパー)は採水量が限られているために、地元フランスとベルギーなどの一部の地域でしか販売されていない、知る人ぞ知る水。
硬度約1,849の超硬水です
HEPARの母国、フランスの女性たちは、毎日体に摂り入れる水も、自分の体やライフスタイルに合ったものを厳しい目で選びます。
そんな彼女達が選ぶ水が1873年に源泉が発見されて以来、フランスの人々に愛されてきたHEPAR。
そのHEPARが、日本でも限定で入手できることになったのだそう。
HEPAR(エパー)は硬度約1849mg/L。
マグネシウム119mg/L、カルシウム549mg/Lとミネラルがたっぷり含まれています。
日本人の一日 のマグネシウム推奨量は280mg、カルシウム目安量は600mg
なかなか普段の生活で必要な分だけ摂れないんですよね
HEPERなら、サプリなどに頼らず、毎日飲む水から取り入れられるんです
自分の食生活、サプリメント等の摂取などを含めて、全体のバランスを考えながら、摂り入れていきます
私は1日1リットル飲んでいます。
硬水なので、飲みにくいと感じる人は多いかも。
飲みにくいと感じたら冷やすといいそうです。
朝イチで飲むコップ1杯のHEPERは体に染み渡っていく感じがとっても心地いい♪
気分もスッキリさせてくれます。
そのほか、普段水分を摂っているタイミングで飲んだり、半身浴をする時はたっぷり飲むようにしています。
とにかくトイレに行く回数も量も増えました
水分がいっぱい出て、体の余計なものも一緒に流れていく感じ。
体の水分がクリアなものに入れ替わってくようで、体も軽い♪
水分は毎日摂るものだから、意識していいお水を体に取り込んでいくようにしたいです



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます