
ず~~~~と気になってたけどどうなんだろう。。。。と思っていた商品が口の中をくちゅくちゅぺっ!とするだけで汚れがごっそり落ちますよ~というマウスウォッシュ(笑)ついに初体験してみました♪こちらは薬用の トゥースプロウォッシュ♪アルコールの量をできる限り少なくして、刺激や乾燥を押さえているというもの。私デンタルリンスは常に切らしたことが無いくらい毎回愛用してるんですがアルコールが入ってるのが駄目で、アルコールフリーのものを愛用してるんです。これは少ないけどアルコールが入ってるので刺激がどうかなあと心配してたんですが、爽快感はあるけどそんなにぴりぴりしないかなという感じ。アルコールが大目のものは口に入れて瞬間吐き出してしまいすぐにボトルごと捨ててしまったぐらい刺激が苦手な私でもちゃんと30秒くちゅくちゅっとできたので低刺激だと思います(笑) 口全体がすっきりするので歯磨きの仕上げに、リフレッシュしたいときにと愛用しています♪ 歯周病予防、口臭予防に毎日続けたいですね☆ シンプルな容器で清潔感があります。ウーロン茶みたいな色。継続は力なり!でこういうのは一回二回使うものじゃなくて毎日欠かさず使って効果が実感できるもの。一回使い出すと切らすといらいらするぐらいはまりますよー☆
口臭対策の決定版!!
某大手モールで10週連続第1位を獲得したこともあるマウスウォッシュ
『ビームスリックトゥースプロウォッシュ』が完全フルバージョンアップ!
厚生労働省認可の医薬部外品となり進化しました
マウスウォッシュの理想を実現!なのに低刺激で優しい!
ビームスリック 薬用トゥースプロウォッシュ 350ml
<洗口液・液状ハミガキ>医薬部外品
お口のお悩みは様々。
歯の色、口臭、虫歯、歯周病、歯並びなど現代人にとってお口のお悩みは
切っても切り離せない存在です。
特に最近多くの方が悩んでいるのが
お口のニオイ→口臭です
◆◇◆◇◆こんな時はやっぱり気になりますよね◆◇◆◇◆
●大事な人(彼氏や彼女、ご主人や奥様)とより近くなる時
●仕事で重要な商談をする時
●人前で話す機会が多い時
にんにくや香辛料の強い食べ物を食べた時は誰でも気になりますが
毎日しっかりケアしているのに・・・・・。
『何か周りの目が気になる』
何てことはないでしょうか???
口臭の原因は様々あると言われており
学術的にもまだまだ解明されてない部分もたくさんありますが
とにかく口腔内を清潔にすることが第一と言われてます。
毎日の歯磨きはもちろんですが、
+
マウスウォッシュでのケアがオススメです。
◆◇◆◇◆ここが重要です◆◇◆◇◆
現在市場に並んでいる製品の殆どがアルコールを高配合させた洗浄剤が主となっており、
それら商品のアルコール洗浄は、必要以上の唾液を洗い流し、口腔内乾燥を引き起こします。
「トゥースプロウォッシュ」は最適な量のアルコールとその他の洗浄剤により、
このような乾燥を伴いません。つまり、乾燥や刺激を伴うと、断続的な洗浄使用が難しくなります。
これより常に口腔内のクリーン度が保たれず、よって歯周病菌や虫歯菌の原因となります。
当社では、継続洗浄がベストと考え、低刺激で乾燥を伴わない口内洗浄剤を開発いたしました。
◆◇◆◇◆お子様からお年寄りまで安心して継続使用して頂けます◆◇◆◇◆
しかも
口の中の汚れが目で見てわかる
やっぱり薬用トゥースプロウォッシュもこんな感じ(>_<)
初めて見た時は結構ショックです!!
私も最初はショックでした!絶対誰にも見せれません(+_+)
企業紹介 株式会社ビーム 「健康で美しくあること」
それは人間として誰もが生まれ持った『権利』であり、永遠のテーマでもあります。
生まれ持ったその人の本来の『美しさ』を最大限に引き出す。一言で言えば、それが私達、ビームの仕事であり、与えられた使命です。
ビューティズムファンサイト参加中
mixiチェック
最終更新日
2012年02月17日 12時04分04秒
コメント(0)
|
コメントを書く










コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます