27118views

ネイルがうまく塗れない日

ネイルがうまく塗れない日



今日は激寒です。EGO-WRAPPIN'を聴きながら、さくらん。です。

昨夜、化粧水ボヘミアンさまのEGO-WRAPPIN'の記事を読んで、またあっさり影響を受けています。

「BEST WRAPPIN'1996-2008」
なんて分かりやすいタイトルなのでしょう。

こちらヤルキ盤とセツナ盤の2枚入りで、私はどちらかというとセツナ盤が好きです。
今日もセツナ盤。今「老いぼれ犬のセレナーデ」が流れています。


・・・


水曜日にネイルをオフして、二日休ませて昨日ネイルカラーを塗っていたのですが。
これが何を塗ってもよれる、ムラムラ、もったりすると脅威の悪循環。

最後の頼みのエストのネイルカラーにご登場頂きました。色は03です。
下地なしで。


ダメじゃん。


でもこれだけ塗りなおして除光液使いまくりだったから、もう失敗したくないと思った末の最終手段なのです。

これは下地を塗ってもムラになりにくいんですけどね。

色はほとんど出ません。専用下地(ネイルファンデーション)を使えば違うのかなぁと思ったり。
しかし何しろネイルカラー現品がもう残りわずか。

残りわずかだから違うブランドのものに移行するか、新しいネイルカラーとともに下地も買うか、悩んでいます。


そして今日、いきなり両手親指のネイルが剥げました。
(写真ではうまく隠れてますね)

分かっていたんですよ。今日は多分指先を思いっきり使う仕事があるって。
でも塗りたいじゃないですか。週末だから。

実際の仕事の週末と脳内の週末(土・日)が一日合わないのがややこしい事態を招きます。


・・・


気持ちに余裕がないと、ネイルはうまく塗れない。
そんな気がします。

お化粧も、目の下と鼻のキワが乾燥していてファンデーションが残念な感じに。
そろそろリキッドかクリームファンデーションの出番ですかね。
でも夏はパウダーで十分いけるんだなぁ。

肌の保湿と心の保湿をしなければ。
保湿をしたらしっかり蓋を。


ミッキー、よろしくね♪
(僕の仕事なの?)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(14件)

  • 続きです)記事にゾクゾクと動画が貼られていってますね。モリ×2さんの記事も熱かったし、EGO-WRAPPIN'に詳しくなれそうです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/20 00:40

    0/500

    • 返信する

  • >化粧水ボヘミアンさま エストの下地は口コミが少なくてどうなのかなぁと思っていました。ネイルカラーの質は気に入っているので迷っていました。OPIのものが爪も強化しながら下地になるのですね。それは魅力的です♪参考にさせて頂きますね!EGO-WRAPPIN'のダサい判ですか?いやー、ないでしょう。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/20 00:38

    0/500

    • 返信する

  • 続き)キャンメイクが扱いやすいです。あとEGO-WRAPPIN'のダサい版も作って欲しいです(笑)記事が私のベストアルバムになりつつあります^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 21:08

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。estのネイルファンデーションはピンクパールのような色で、単体でも綺麗ですよ。下地としてもビタミンカラーなどを浮くことなく生かしてくれます。ただモチがイマイチです。最近OPIのネイルエンビーメンテナンスを買いましたよ。強化しながら下地にもなり、ほんのり色もつきます。プチプラでしたら

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 21:04

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま 私も作品はメジャーなものしか知らないこと多いです。何曲か聴いて気に入ったらベストが出るのを待つ、というパターンが多いです(仕事を辞めてから)。メジャーな曲というのは曲自体の良さと聴かれるチャンスを得たものですものね。右上の丸いもの、本体は行方不明中なのですが怪し可愛い感じがイイです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 14:07

    0/500

    • 返信する

  • >ふろれすさま 上品ラメを上から、ですね。ラメはあまり得意じゃなかったのですが、試みてみる価値ありですよね!仕事柄、どうしても爪先部分が剥げやすいのでいい方法がないか模索中なのです。同じものがあればいいのですが・・でも探してみます。ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 14:02

    0/500

    • 返信する

  • 「くちばしにチェリー」「強くはかないものたち」初めて聞いた時は衝撃!を受けました(メジャーなそれらしか知りませんが) 宇多田ヒカルとか異能の人たちが続いた時期でしたね☆写真右上の何やらかわいらしいもの気になります♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 12:56

    0/500

    • 返信する

  • 好みじゃないかも知れませんが、上品ラメがあれば誤魔化せますよ。100均の クレヨン マニキュア CMK1004 がワタシ的にヒットです。見た目は金ですが、塗ると淡いので下地の色味を邪魔しませんよ。天使の羽根マークのボトルです。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 03:23

    0/500

    • 返信する

  • >化粧水ボヘミアンさま EGO-WRAPPIN'のBGMはよいですね。セツナ盤はかなりいいですよ。お勧めの「A Love Song」も2曲目に入っていました。ネイルカラーの口コミは拝見したのですが、ネイルファンデーションもありましたか。他のメーカーのカラーとの相性は如何でしょうか?気になります。。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 01:54

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま 失敗しましたー。見事に。何を塗ってもうまくいかないから余計イライラして(汗)時間にも精神的にも余裕のあるときにまた塗りなおしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 01:50

    0/500

    • 返信する

  • >cocoa330さま そうなんですよね。あ、ちょっとココ気になる・・とか思い始めるとアチコチ触って余計ダメにしてしまうのです(汗)私も次からは「よれも個性」と割り切って無駄に除光液で爪を傷めないようにしたいと思います!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/19 01:48

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは~。老いぼれ犬のセレナーデを聴きながらネイルですか♪アリかと思いますよ^^estのネイルは02,07を持っています。あとネイルファンデーションも。何気にいいお色で塗りやすいですよね。ネイルは気合を入れてない時の方が成功する確率が高い私です(笑)アルバムも欲しくなりました^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/18 22:24

    0/500

    • 返信する

  • 余裕がないと、何度直しても失敗します。のんびりした気持ちでないとだめですね☆塗りなおすのもイラっと来る時があります。。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/18 20:52

    0/500

    • 返信する

  • ネイルって直し始めると逆に収拾つかなくなるときありますよね(/_;)ちょっとよれたときとか完璧を求めちゃいけないって言い聞かせて我慢してます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/18 20:43

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる