
今月は特に目のまわりを集中ケアしてます。
普段、なかなかお手入れするといってもできない目のまわりです。
シートパックをしても目のまわりはないし、泥パックも目のまわりは避けて使用するしでね。コットンパックをすればいいんだけど、どうしても何かをやりながらパックということが多くて目のまわりに時間がとれないんです。
化粧をするときには目のまわりに、いろいろとつけるのにケアがむずかしい。
そんな目のまわりにつけるアイクリームを毎日つけています。
今回使用したのはサンライダーの「オイリン アイ クリーム」です。
黄色のクリームです。無香料かな。香りは感じません。
いつものお手入れの最後に目の周りに軽くたたきながらつけます。
目のまわりは特に乾燥しやすく、シワというか、ふっくら感がないので、ちょっと多めにつけました。
少量で十分なのに、多めにつけたからちょっとべたつく感じはしました。
少量ならべたつくというより、しっとりという感じになります。
使い続けて2週間くらい経ったでしょうか。
最初一週間は夜たっぷりつける感じ。
2週間目からは朝、夜、少量をつけるようにしました。
朝つけると、アイシャドーなどつけたときどうかな?と思ったのでね。
つけすぎだよ~。(;-_-) =3 モゥ
久々に化粧をしてみたんですが、いざアイシャドー等つけてみるとぜんぜん平気でした。
つけてビックリ!! (・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
アイシャドーのノリがいいんです。
「ファンデーションのノリがいい」とは、よく聞きますが「アイシャドーのノリ」は聞いたことなかった。
でも、違いがよくわかるんです。ビックリしちゃった。
まぶたがふっくらした?!
うるおってる?!
くすみが薄くなった?!
はっきり言って全部です。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
いや~こんな変化を実感することができるとは思わなかったのでうれしいで~す。
アイラインもつけやすくなったしね。うふふ☆
ここで、オイリン アイ クリームについて紹介!!
目元のトラブルに適した即効性アイトリートメント。多種のビタミンや抗酸化物質が配合されたこの濃密クリームは気になる悩みにアクティブに働きかけます。目のむくみやくまの症状も軽減してくれます。
特徴・ 各種ペプチドやヒアルロン酸、ハーブ成分を含み、酸化攻撃や炎症からお肌を守り、コラーゲンの生成やお肌の弾力性付与のサポートをします
・ お肌に潤いを与え、なめらかにすると同時に、目の周りの腫れやくすみの症状を軽減します
・ お肌のpH値と同じ弱酸性ですので、お肌のトラブルを招く危険性はありません
・ お肌の新陳代謝の妨げとなる動物油、鉱物油、石油系副生成物は一切使用していません
皮膚が薄い目のまわりだからこそしっかりとケアしていきたいものです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます