
雰囲気
2012/2/26 00:50
女優さんも、モデルさんも、元からみんな「美形」なわけではないと思う。その人全体の「雰囲気」が「美人」を作り出してると思う。
注目される、華のある人はみんな、御自身のいいところを最大限に生かせるメイクをしてる。そのメイクは美容雑誌に載っているような「メイク」が主役ではない。
肌をきちんと整えて、しっかりとベースを作りこんで、透明感・つやを出し、カラーはほとんど使わずに仕上げられてる。髪ももちろん、清潔感に満ちた、無造作であっても空気を含んだ、計算された仕上がり。
服装もごてごてしてなんかない。清潔感があって、姿勢も仕草も綺麗。
いくら顔面をばっちり作り上げても、姿勢や所作が汚かったら台なし。言葉が汚かったら台なし。そして肌も。
肌の万全な状態は、食生活に気を付け、睡眠時間は短くても質のいいものにするように、くすまないために血行促進を促すよう適度な運動を心がけてこそ生まれるもの。
自然と、毎日の生活が「整う」ようになって、それが精神にもつながり「整頓」されていって、その人の人となりが成り立っていくのではないだろうか。
そうやって、その人の空気感を生みだして、いいオーラが素晴らしい雰囲気を作り出すと最近思う。
自分自身のことはあまり好きではなかった。
けれど、自分自身を愛おしむことで、少しずつ気持が「整頓」されるようになって、いつの間にかちょっと自分悪くないんじゃない、と思えるようになってきた。
嬉しいこと。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
\【SPECIAL WEEK】限定キットを大解剖/<第3弾>肌あれ バランスケア 化粧水&乳液
Carte(カルテ)のブログCarte(カルテ)美容液1本分の効果!メディヒール 「ハイパーゲルマスク」:実際レビュー紹介編
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます