
ビジネスファッション
2012/3/4 08:06
海外と日本とはずいぶん違うので私もちょっと驚きました。
真っ赤なネイル、口紅はいいのかと聞いた所もちろんオッケーとのこと。でも剥がれてたりするのはNG。(当たり前!)
ハイヒールもばっちり履いて良し。(すごいピンヒールも)
ノンスリーブも大丈夫。ブーツももちろんオッケー。
こっちではカジュアルフライデーなるものがあり、金曜にジーンズを着て仕事をするのは割と普通です。でも実はこれ、生産性が下がるらしいです。やはりぴしっとした仕事服をきて仕事に取り組む方が仕事も捗り、生産性も向上するらしいです。
気をつけなければいけない服装。
胸元、太ももがあまり見えないもの。(これも日本じゃあまりない)
私はコンサルタンシーで働いていますが、みなそれぞれ違うクライアント先で仕事をするのが普通なので、そのクライアントに合わせて服を選ぶのも大切です。
私が今いる所は政府関連なのでかなり緩いです(笑)こちらのお役所仕事は日本と違って緩い、リラックスしたイメージがあります。利益を出そうとすることもないので、なんだかノンビリなイメージ。
フロアでハイヒールをびしっと履いてる人は私ぐらいしかいないかも。でも、ジャケットを羽織り、ハイヒールを履いて仕事をしているとなんだかそれだけで「できる女」(思ってるだけ)な気分になってくるので良しとしています。
このブログに関連付けられたワード
ファッション カテゴリの最新ブログ
サイズだけじゃない!あなたの胸の形はどんな形ですか?完璧な胸の秘密を探る
ttmingmeiさん100回キスしても落ちない!キスプルーフのティントリップが新登場
クラランスのブログクラランス
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます