
私は普段アイメイクする時は、絶対ぜったいアイシャドウ下地を使用する派。
やっぱり下地があると無しでは、シャドウの発色や持ちが格段に変わる。
っで、最近お気に入りのKIKOにもベースがあると言う事なので、試してみたくて購入☆
KIKO EYE BASE PRIMER
私が主に使ってるのはARTDECOのジャータイプとNARSのアプリケータータイプなので、今回初めてのチューブタイプ。有名なToo Facedもチューブタイプですよね。
テクスチュアーは非常に柔らかなクリームで、色はこんな感じ。上の写真では結構な量を出しちゃったけど、実際の使用量はほんのちょびっとの量でOK。とても柔らかいので、米粒半分くらいの量で瞼全体に伸ばせます。
色は見ての通り明るい黄みベージュ。伸ばすと肌色と馴染んで色が浮く事はありませんが、瞼がくすんでいる人には、瞼を明るく整えてくれる効果もあるのではないかしら?
ベース有り無しでスウォッチ☆☆☆ちなみに使用シャドウはcatriceのHeidi Plumです。やっぱり下地アリの方が粉が密着し易い分、発色が良い!!!
っと!
ここに来て、やっぱり手持ちのアイシャドウ下地の比較をして見たくなったので。
KIKO vs NARS vs ARTDECOでございます!!!
(ARTDECOのベースについては随分前に記事にしています。→こちら!)上からARTDECO、NARS、KIKOです。この中だとNARSが少し発色弱いかな???
そしてゴシゴシ擦って摩擦による耐久テスト!!!
手の平で20~30回位強く擦ったよ!皮膚の擦れた後のニオイが出る位強く。どうやら持ちの点では3つとも変わらないという結果が出ました。
強いて言うならARTDECOとNARSの粉の定着具合&擦った後の状態と比べると、なんとなーっくだけども、KIKOの方が微妙にキタナイような。。。?
とは言え、実際そんなに強く瞼が擦れるなんてありえないので、あれだけ擦ってこんだけの状態を保ってるのだから、どれも優秀優秀!!!ビバ!アイシャドウベース!!!
Tags:#COSMETICS
【PR】






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます