
日本コカ・コーラ株式会社から
2012年3月19日に 太陽のマテ茶
が全国で新発売されます。
今回、発売に先駆けて
日本コカ・コーラ株式会社からご紹介いただき
太陽のマテ茶
の試飲会に行ってきました。
マテ茶はコーヒー、紅茶とともに、世界三大ティーとして有名ですが
肉料理中心の南米諸国で愛飲されている飲み物です。
実はわたくし、日常的にカチャマテ茶
というものを愛飲しています。
カチャマテ茶
は、カチャマイ茶
とマテ茶をブレンドしたハーブティー。
カチャマテ茶
カチャマイ茶
マテ茶は、南米で飲むサラダといわれていて
レタスの25倍の食物繊維や、ミネラルやビタミンが含まれている
とっても健康的なお茶なのです。
ボンビージャというアルミの穴あきストローと
マテ壷のセット(シマロン)で、マテ茶を飲むのですが
マテ壷に茶葉を直接入れてお湯を注ぎ
ボンビージャでずずずッ!・・・と勢い良く中のお茶を啜ります。
太陽のマテ茶
は、私が飲んでいるカチャマテ茶
のグリーンマテ茶とは違って
日本人でも飲みやすい焙煎されたマテ茶葉が使われています。
今回は太陽のマテ茶
に合うお肉の食べ比べをしてみました。
鶏、牛、豚のお肉を食べてみたのですが
太陽のマテ茶
に合うお肉はどれが一番良かったか、個人的な感想を申し上げますと
香辛料が効いていない、塩コショウのみのシンプルな味付けのお肉
そして特に脂っこい部位が太陽のマテ茶
に合っていたと思います。
太陽のマテ茶
は烏龍茶と違って、独特の香ばしさがあるので
ギトギトするくらい脂っこい料理に合う飲み物だと思います。
太陽のマテ茶
は、茶葉で濾したマテ茶よりも
随分のみやすくなっていると思うので
これから、気温が高くなってのどが乾いた時に
ガブガブ飲めるお茶に仕上がっていると思います。
今回試飲会が行なわれたのは
ラモス瑠偉さんプロデュースのブラジルレストラン レストランテ カリオカ
。
カウンターとテーブル席を仕切るガラスやお店の窓ガラスには
スポーツ選手や芸能人と思われる方のサインがビッシリ!
わたしがぐる~っと見回した感じでは
EXILEのメンバーのサインが多かったかな?
3/19(月)と3/20(火・祝)には
渋谷パルコ Part1 屋外イベントスペースで
太陽のマテ茶
サンプリングイベントが行なわれるみたいなので
渋谷近郊にいらっしゃる方は是非参加してみてはいかがでしょうか。









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます