170views

お話を伺いに

お話を伺いに

まちのクラブハウスで

「読み聞かせの会」があり、聞きに行ってきました。

今日はゲストで「岩手で被災してしまい今は仮設住宅に住んでいる」というAさんがいらして

いろいろ話してくださるというので

今後の支援活動のこともあり、

実際に今は何が必要なのか

直接お話が伺えれば・・・と出かけました。




「読み聞かせ」は聞いている子供たちの表情がきらきらしていて

自分の子育てと重なったり、思い出したりしながら

ほほえましく聞いてきました。



会が終わってからAさんと直接お話をすることができました。

一番尋ねたかった 実際は今どんなものが必要なのか

どんなものが喜んでもらえるのか・・・。

te-to-teクラブの活動はどんな方向で行けばいいのか。




Aさんは

「一番うれしいのは気持ちなんです。どんなに小さいことでも忘れないで続けてください。」

と微笑んで話してくださいました。

自分たちがやっていることがいいのか、本当はどうなんだろう・・・

とあせっている気持ちがすーっと溶けました。

被災してしまって、それまでの一番の大切なことはなんだったのか

考えたときに「人とのつながり・コミュニケーション」だったと感じたそうです。

元気に前向きにみんなと繋がっていくことが大事。




みんなで集まっていることは

みんなで元気になる「大事なこと」でした。

明日はte-to-teクラブで集まります。

みんなに伝えます。


今日はお話を伺いに行ってよかったです。

ありがとうございました。














「日常」カテゴリの最新記事

お話を伺いに
3月11日
10日コンサートに出かけました。
3月1日は
がんばったらまた会いましょう

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる