59views

コバートアフェア

コバートアフェア



こんにちは。

昨日はサッカー中に大きな地震が来てびっくりしましたけど、それより中継が中断された事に対して怒り心頭のモノグサちゃんです。

思わずテレ朝にクレームの電話しそうになったって話です。

だってさ、「絶対に負けられない戦い」なんでしょ?

小窓でも良いから試合写してくれよっつーの。





さて。

女性スパイ大活躍なドラマを見ましたよ。






コバート・アフェア




何とあの「ボーンアイデンティティー」の製作スタッフが作ったドラマです。

ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンさんに紹介されて、お先に観させて頂いちゃいました♪





海外ドラマ好きだけど、ユニバーサルのってほとんど観たこと無い。

FOXが一番多いです。

ユニバーサルの方が映画っぽいというか、観やすい。

万人受けすると思います。










右が主人公の女の子アニー。

語学力とチアガールとか娼婦にも見える外見を買われてCIAに入りました。

あれ?私が説明すると良くないイメージ?(笑)

6カ国語喋れるし、ドライビングテクニックもスゴイらしいし、運動神経も良くって…っていうスーパーな女の子なんだけど、実は4年前にフィリピンで知り合って3週間付き合った彼氏が忘れられない。


えーΣ(゚д゚;)


ありえなーい。


どんな人とだって4年もいたらちょっと飽きるしー。


まぁこういう話が女子には受けそうだ。



左は盲目でモテモテなオーギー。

面白いので目が見えてても見えて無くてもモテると思われる。

男子に辛辣な割に女子には超優しいッス。

いきなり優しすぎる気もするけどw








新米スパイっぽく飛び込んで行っては失敗もアリなアニーちゃん。

つーかアメリカの女の子ってこういう人多い(ドラマのイメージ)。

正しかろうが間違ってようが、とにかく信念やらに突き動かされちゃう。

それで他の人が迷惑被る率超高そうなんだけど…。






だからほらこんな事になるんだって(笑)

これ基本的に一話完結なので、楽な気分で観れます。

24みたいに眠れなくなるってことは無い。

でも面白いです。

1話目から詰め込みすぎじゃね?って思ったけど、意外と息切れせずに続いてる。









真ん中のイケメン君の父親が24の元大統領…。

シーズン最後まで嫌な奴だったあの元大統領ですよ。

血が繋がってるようには見えませんw



アニーの姉はHOUSEのウィルソンの元彼女だし、

アニーの上司はレバレッジのマギーだし、

結構私が見た事ある人もチラホラ。

いつも役で覚えちゃうので、人の名前出されても判らないのw



1話はスピーディだけど嫌な感じの終わり方しないし、見ていて楽しいですよー。

これってシーズン1のみなのかしら?

4/18(水)より、DVDレンタル&発売開始

4/25(水)には、DVD-BOXが発売開始



公式HPはコチラ→コバート・アフェア















同じテーマの最新記事

娘からの手紙…。 01月31日
お誕生日 01月26日
いやっほーい! 01月24日
最新の記事一覧 >>









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる