
こんばんは。
今日は、ワタシの愛する?限定クリアクリーンを紹介させてください。
こちら結婚してかれこれ11年、我が家の歯磨き粉の定番です。
このフルーツシリーズ、季節の果物をモチーフにしているところがツボでして(限定商法に弱い)
出先で見かけると、『おっ♪新しいの発見』とばかりに購入(限定商法につられています)
さらには、気に入った味は『今しかないからね・・』とストックしたり(限定商法につられすぎです)
で、しまいには、なくなるとさみしいから、とコレクションをはじめ・・(限定商・・しつこい)
そして、いつしかウチのコレクション棚の上にカラフルに並んでいったのです、不思議ですねぇ←
たしか記念すべき?初代は『アセロラ』だった気がします。
今みたいに頻繁にでないで、ホントに限定な感じでした。
その後アセロラは何回かでてますね~。苺も、もはや定番か?ってくらい見かけます。
あとは、『ライチ&グレープフルーツ』や『ピーチ』もリメイクしてでてるので人気だったのかな。
中には1度でたっきり・・・・なお品も。
どの限定も、なるほどーと思わせるほど、ちゃんと果物の味もしますし、楽しんで作っています感があって大好きです。
そして、コレクション棚とか言ってる時点でバレバレですが・・・
・・ハイ我が家は夫もワタシもコレクター気質もち。
遊びに来るお客様にはみせられない(^▽^;)秘密の?コレクション部屋があります・・。
我が家の歴史と共に、歯磨き粉だけでなく食玩やらカードやらお人形やら本やらゲームやら・・・
止める人がいないので、どんどん増えてきました。
でもワタシはお掃除マニア。家中どこに何があるのか把握しないと気がすみません。
(愛読書はとカレン・キングストンと松居さん本、最近では断捨離も面白いですね)
増えすぎたコレクション品は、定期的に家族審査会にかけられます(大げさな)
コレクションて、集めはじめは楽しいし癒しですが、続けていると惰性で集めるだけのただの作業になりがちだなぁと。
人間、時の流れとともに心境も変化しますし、生活も変わっていきます。
なので、時には
『なんで集めているの?』
と、自問自答。
すると
『・・・あれ?なんでだ?』
と、正気に返る時も。
そうして、審査通らないお品たちはまとめて買い取り店へ(プレミアついてたり)
めでたく殿堂入り?したものはカードは専用バインダー、バインダーは専用棚、お人形は専用鏡面ケース、と住み分けされ整然と収納。
審査しつつ、定期的に中を磨いてお手入れするのが至福の時←
そんなわけで、こちらクリアクリーンコレクション・・・過去に何度かもうやめようぜ候補に入ったりしています。
そのたびに、限定がまたでて買っちゃったり、そうか!空容器集めればいいんでね?とか考えてイヤイヤイヤ意味わからん、却下となったり、右往左往。
で、結論がでないまま、夏の新作スカッシュライムとフルーティピーチも買っちゃって使用中←
結局、好きなんですよねーこちらのシリーズ。
そこで先日、花王さんのお客様相談室にお電話。
『購入して数年たった古い歯磨き粉は使えますか?』
と、問い合わせてみました。
・・・お忙しいところのんきな質問で全くスミマセン。
お答えは・・
1.歯磨き粉の使用期限は未開封にて3年。
2・ただ、古くなったからといって体に害を与えるものに変質はしない。
3・考えられるのは、古くなり劣化することで、洗浄力の低下、テクスチャーが粘土みたいに固くなる・・などなど。
なので、害にはなりませんが、古い歯磨き粉を使いたい場合は、
開けてみて、劣化してるかどうか判断、
それを使用するかどうかは自己責任で、とのことでした(丁寧な回答ありがとうございました!)
なので、このまま置いといても、とりあえず有害物質にはならないので一安心。
さて。
ここで、本題です(前置き長っ!!)
このコレクション、このまま継続維持か、順次使っていくか、思い切って処分か。
今、悩んでいます。
・・・貴女でしたらどうしますか(真顔)
良かったらお気軽にご意見お聞かせくださいませ♪














ステップライフさん
Q-potさん
ステップライフさん
えりみんこさん
ステップライフさん
葦笛さん
ステップライフさん
つまこ☆さん
ステップライフさん
yuki_musicさん
ステップライフさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ステップライフさん
ステップライフさん
さぴころstar☆さん
すぷりんぐ姫さん
ステップライフさん
R34美さん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
冴原みずきさん