124views

その4

その4


 新しい皮膚科先生の言うとおりに過ごして約10日
 
 保湿が大切との事で、お風呂上りと朝起きて顔を洗った後は、ソワンドーをたっぷりつけて肌になじませたあと、
処方された親水クリームを手のひらにとってのばし、肌が半乾きの状態で全体に塗布。唇周りの乾燥が激しい箇所にはワセリンをちょこちょこ
 それから赤みがでる部分にプロトピック。
 これで数日過ごすと、肌が落ち着いてきて、唇周りのガサガサはなくなり、赤みも引いてきました。
 でも、4日目くらいに上唇の右側と左こめかみの辺りがムズムズしてきて、鏡を見ると赤くなっていました。その日の夜はかゆい部位にステロイドを塗り、今は出ていないけど以前出ていた部分にプロトピックを塗りました。
 次の日にはかゆみは治まっていました。
 けれど左のあご下にずっと赤みが治まらない部位があるんですよね
 ほかの部位はステロイドを塗るとすぐ赤みが引くのにここだけはしっかり赤いまま。(薄くなりましたけど)
 この部位だけほかの赤みとなんだか違う気がする。。。。
 
 けれどステロイドをぬりっぱなしなのもイヤなので、今はプロトピックに変えました。症状がひどくなることはないけれど、よくもならず、かゆみがひどくなったらステロイドをちょこっと塗るようにしています。

10日前よりも肌の状態は格段によいし、洗顔フォームがしみなくなって来たので、だいぶ改善されているようすが、お薬なしでこの状態が保てる自信はないので、とりあえず一ヶ月くらい続けてみる予定です。

 


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる