6085views

炭酸メーカー soda streamでプシュ~っと手作り炭酸水♪

炭酸メーカー soda streamでプシュ~っと手作り炭酸水♪



家庭用炭酸水メーカー 【ソーダ ストリーム】

水道水の水を自宅で簡単にソーダ水に出来ちゃスグレモノ!?
ということで、昨年秋に日本初上陸でメディアに取り上げられてから
ずーーーと欲しいと思っていましたが、売り切れ続出でなかなか買えなかったんです。
ようやく落ち着いてきたらしく在庫があるとの事で、
買っちゃいましたっ!シュワー(^o^)♪

以前記事にもしましたが、我が家はおうちBar状態の酒飲み夫婦でして、
サワーやカクテル作りに、ソーダ水をけっこう使用します。
まぁ今時ソーダ水なんて100円出せばお釣りがくるし、
特別に節約を意識して買った訳でもなかったのですが、
今まで大量に破棄していたPETごみが出ない事と出費の面で、
結果的にコストダウンにつながる様で良かったです(^^)


この商品の仕組みは・・・
本体の背中にガスカートリッジがセットされており、このカートリッジ1本で
約60Lの炭酸水を作る事が出来るそうです。
専用ボトルに水道水を入れ、本体にセット → ガス注入ボタンを押して出来上がり♪
注入する量は自分で調節出来るので、微炭酸~強烈な炭酸水までお好みで作れます。
また本体は電池やコード不使用、軽いので移動も楽々です。

また、別売りのフレーバーシロップを入れると手軽に炭酸ジュースが作れちゃう!
コーラやジンシャーエール、マンゴーやピーチティーなど、
フレーバーシロップの種類も沢山!私はとりあえずキウイを買ってみました。


本当は・・・手に入れたらやってみたかった事があるんです。
決して炭酸は似つかないであろう物に炭酸を注入する事!

でも、みんな同じような事考えるんですね~   
既にいろいろと実験されていました。
炭酸コーヒーに、炭酸牛乳、炭酸味噌汁まで!どれもこれも激マズ★なうえに
作成後の後始末が非常に大変らしいので、私はこのままノーマル使用を致します。
とりあえず、勇者達よありがとう~(^o^)ゝ

炭酸水でデトックス!
飲むだけじゃなくて、炭酸水洗顔にも活用したいと思います♪

作ったソーダ水使用でモヒートを作ってみました。
・プレミアム ラム酒:バカルディ 45ml
・ミントの葉っぱ
・ライム (絞ったり、飾ったりする分)
・シロップ(ガムシロップで良いです)
・ソーダ水   適量

ミントとライムが香る清涼感のあるカクテルです。












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(26件)

  • Meow(みを)さん有難うございます!Meow(みを)さんは、たしか週末はお酒を飲まれるんですよね?モヒートは暑い夏に飲みたくなりますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/2 21:34

    0/500

    • 返信する

  • オルピコさんコメント有難うございます!モヒート美味しいですよね♪ 夏☆っってイメージなので季節感が無い感じがしたのですが(笑)これはシャカシャカ不要でしたが、オルピコさんのご主人所有のシェイカーも、是非復活させてあげて下さいませ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/28 22:08

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さんコメント有難うございます!私も梅酒つけてます!自家製なので飲みまくりですね☆炭酸水洗顔やってみたのですが、強烈に炭酸注入をした飲料用の方を間違って使ったので、刺激が強くてかなり痛かったです(泣

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 22:51

    0/500

    • 返信する

  • おしゃれ~~~!!アパートで梅酒漬けてるOLとは段違いのオシャレな生活でかっこいいです(笑)ライムがまたカッコいい!!この機械は以前TVで見たことありましたが、食品、飲料以外にも用途があるとはびっくりしました。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/27 21:32

    0/500

    • 返信する

  • 38kさんコメント有難うございます!炭酸系お好きなんですね♪コーラのシロップは普通のタイプと0カロリーもありました!味は昔懐かしい、駄菓子屋のコーラみたいだそうです。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 21:37

    0/500

    • 返信する

  • 黒猫ぼんぼんさんコメント有難うございます!お遊び意識の方が強かったのですが、なかなか活用出来そうです♪バカルディ・・・黒猫ぼんぼんさんもお酒イケますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 21:35

    0/500

    • 返信する

  • とだいさんコメント有難うございます!味噌汁はちょっと思いついても実行できないですよね(^^;)やらなくても味が想像付きますし(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 21:33

    0/500

    • 返信する

  • 炭酸味噌汁なんてものを作る人も居たんですね(@@;;ビックリ!それにしても美味しそうなカクテルと、お食事。サラダもアボガドとツナが美味しそうです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/26 15:54

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さんコメント有難うございます!炭酸コーヒーは過去に市販されていたのを飲んだことがあるんです!すぐに姿を消しました。不思議な味で割と好きだったような記憶があるのですが・・・自家製だと泡まみれで大変そうだったの・・・思い出として残しておきます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 23:06

    0/500

    • 返信する

  • ゆかっくさんこんばんは!嬉しコメントを有難うございます♪ガスカートリッジ2本目から、運用コストはかなり低くなるので経済的?になるかもしれません(^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 23:03

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさんコメント有難うございます!売り切れで入荷待ちしてました!炭酸ヨーグルトドリンクならかなりイケそうな気がするので、チャレンジしてみようかな~と思っています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 23:01

    0/500

    • 返信する

  • とってもお洒落ですね!ECOでお洒落で使い道多様ってすごいなぁ。炭酸コーヒー・・うーん、やっぱりおいしくないのかー(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 21:36

    0/500

    • 返信する

  • 会社の、炭酸大好きな方が欲しがっていました!経済的だ!と・・・(笑)それにしても、おつまみが美味しそう・・・お料理上手で、だんな様が羨ましいです^^♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 21:27

    0/500

    • 返信する

  • わ、いいないいな♪去年秋あっという間に品切れしましたよね~。お洒落な画像うっとり拝見しました♪先達勇者さまのレポも面白かったです^^みんな考えることは同じなのですね。そしてお料理も素敵ー!お箸持参でお邪魔したい位ですっ(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 21:06

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさんコメント有難うございます!見た目も飲み口もさわやかで、本当は夏向きのカクテルなんです(^^)晴れていてもまだ寒いので、外に出かけるのはまだ先になりそうです。花粉も飛んでますし・・・

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:49

    0/500

    • 返信する

  • ゆうこりん200さんコメント有難うございます!お手軽なハンドタイプもあって、グラスに注いだジュースに炭酸を注入できる物もあるんですよ。梅酒のソーダ割りは私も大好き♪定番です。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:46

    0/500

    • 返信する

  • しゅうへいのままさんコメント有難うございます!嬉しいコメント有難うございます。基本が出不精なもので一人でファストフードや喫茶店も無理ですし・・休日はいつも家でまったりと引き込もっています(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:44

    0/500

    • 返信する

  • boncouさんコメント有難うございます!切って合えて乗せるか挟むだけの簡単おつまみです(^^)昼からまったり飲んべぇのデレ助になると、週明けの社会復帰が大変なのですよ~ (o ̄ー ̄o)

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:40

    0/500

    • 返信する

  • お洒落なお写真ですね。爽やかさが、伝わってきます☆美味しそう♪これは、外に出たくありません。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:36

    0/500

    • 返信する

  • kimaguremakoさんコメント有難うございます!もっと手軽なハンド式のものもあるのですが、作り置きの出来るこちらにしました♪これでジンジャーエールも出来るので・・・近いうちにジンバッグに挑戦すると思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:33

    0/500

    • 返信する

  • sayu114さんコメント有難うございます!炭酸ガスが漏れる程の強い炭酸にしたので、飲むとげっぷが出てきます(汚くてごめんなさい)好みの炭酸が作れるので面白いですよ~

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 15:29

    0/500

    • 返信する

  • お食事も盛り付けもカフェのようで素敵です。これなら外に行く必要ないですね。最近お酒は飲んでいないので、飲みたくなりました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 14:55

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。おつまみが一般家庭のソレじゃないですよ~。楽しそう&美味しそう♪お呼ばれして、「まったり飲んべぇのデレ助」2号になっちゃいたいです^^炭酸メーカーも、ジジ黒猫さんのお宅なら、大活躍しますね!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 14:20

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ~♪お昼のみ??いいですねぇ~美味しそう!!私もこの炭酸作るの欲しいのですが~購入にはなかなか踏み切ってません><炭酸洗顔いいですね~やってみたい!流行りですよね^^炭酸♪ちなみに私はジンバックが一番好きです!!!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/25 14:10

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる