
カフェでお茶するのが大好きな私ですが、家でもいろいろ揃えてお茶を楽しむのが好きです(^-^)
少し前の話になりますが、無印良品に久々に行って目的の物のほか色々見てましたら、前よりお茶のコーナーが充実している感じでして。
中国茶の種類が多い!(無印にしてはですが)しかも珍しいものが並んでるし。
当初はフレーバーティーでも買おうかなと思って見ていたんですが、中国茶シリーズが気になったのとこのタイプのがちょうど特価になっていたので『プーアール&ラズベリー』のティーバッグと、韓国産のペットボトルのを昨年から気にいっていて時々買っているとうもろこし茶(写真2枚目「とうもろこしのひげ茶」)と似ている『有機とうもろこし茶』のティーバッグを購入♪
あと写真に撮らずに開けてしまったのですが、ドリップコーヒーも買いました。
私は普通のカフェイン入りのコーヒーを選びましたが、ノンカフェインのドリップもあって売れている様子でしたよ。
『プーアール&ラズベリー』はプーアール茶の味がしっかりしているなか、ほんのりとラズベリーの味と香りがします。
プーアール茶を飲んだことのない人にはどう感じるのかわかりませんが、普段から飲みなれている私としては、たまにこんな風味のもいいなと気に入りました☆
≪プーアール茶の効能≫
ポリフェノールが入っていることから整腸作用や脂肪燃焼作用があり、ダイエットにも向いているお茶です。
『有機とうもろこし茶』は「とうもろこしのひげ茶」と似た味で、香ばしいコーンの味わいで飲みやすく美味しいです♪
とうもろこし茶といえば韓国でよく飲まれているというイメージで、先にかいた「とうもろこしのひげ茶」も韓国輸入ものですが、無印のは違うようです。とうもろこしがアメリカ産になってるし…
寒い時期やホッとしたい時は、温かいとうもろこし茶がいいですね。
≪とうもろこし茶の効能≫
カリウム・食物繊維・鉄分がふくまれていて、便秘解消や疲労回復に良いお茶です。
『ドリップコーヒー』は2種類あったんですが、私は「スタンダードブレンド」にしました。(もう1つの味忘れた…)
正直味に期待はしていなかったんですが、これがなかなか美味しい!
好みもあると思いますが、酸味が少なく飲みやすくて自分好みでした(^^)
グアテマラとタンザニアの豆をブレンドしているそうです。
うちカフェは「何飲もうかな~?」と考える時間も楽しいです♪

プチプラLOVER
サーモンピンクさん
MAEMAE☆さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
ジジ黒猫さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
コスメコンシェルジュ、美容ブロガー
sayu114さん
さくらん。さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
ranmaruさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
グレープフルーツvさん