2976views

ダイソー・受け皿付石けん台スポンジ!

ダイソー・受け皿付石けん台スポンジ!



今日は3時の休憩にインスタントじゃないコーヒーを淹れて飲みました。やっぱり美味しいよ!さくらん。です。


元々コーヒー好きなのですが、胃への負担が大きいようなのでハーブティーやノンカフェインコーヒーなどを織り交ぜて飲んでいます。

というか、織り交ぜて飲むつもりのハーブティーが、本気モードにシフトしています。
身体と相談しながら、おいしい!楽しい!大好き!なドリンクタイムを目指します!
(ドリカム風に)


・・・


さて、画像のブツですが。

☆ソープディッシュ♪ ワルシャワさま
https://beautist.cosme.net/article/147305

こちらの記事を読んで、無印良品の発砲ウレタン石けん置きが欲しかったのですが、通販でないと手に入らないと嘆いていましたら、発見しました!


ダイソーから出ていました「受け皿付石けん台スポンジ」です(・ω・)/


ワルシャワさまが他の方のコメント欄で「百均でも出るかも」(趣旨)と仰っておられたので、注目していたのです。
無印とダイソーのどちらが早く出たのかは分かりませんが、ダイソーはよく行く店舗があるので見つけたときはガッツポーズでした。


受け皿(これはピンクですね)にもスポンジ部分と同じように穴が開いていて、水が溜まらないように工夫されています。

無印のものを使ったことがないので比較できませんが、ウレタンとスポンジの違いはどうなのでしょうか。
両方使っておられる方がいらっしゃったら教えてくださいませo(_ _)o

まあ、当分はこれを使うつもりですけどね。
新しいうちは見た目も可愛いですしね♪


・・・


そして石けん置きに乗っかっているのがMARKS&WEBの石鹸です。

☆☆石けん祭りまとめ&るるぶ・テルマエ・ロマエ☆ ステップライフさま
https://beautist.cosme.net/article/168497


口コミで石鹸祭りをされていたそうで、固形石鹸大好きな私も何某か載せたいなと思っていました。

以前から気になっていたMARKS&WEBで画像2の石鹸を買ってきて現在使用しています。
店舗での記事は別にありますので割愛しますが。

☆MARKS&WEBで癒しグッズゲット(σ・∀・)σ さくらん。
https://beautist.cosme.net/article/163981


お風呂場で体・顔用にカミツレ/ホホバを、洗面台で顔用にフランキンセンス/アルガンを使っています。


カミツレ/ホホバは、カモミールの香りがお風呂のお湯の蒸気でスチームのように広がり、癒されまくりです。

お肌への効果はまだ分かりませんが、洗浄力はあまり高くないかもしれません。
ただもう、この香りのスチームを吸い込んだだけで幸せな気分。


お風呂の残り湯を色々使用するので、入浴剤は極力入れない我が家のお風呂でこの効果は予想外の喜びでしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノワーイ
(フランキンセンス/アルガンはまだ使い始めたところなので、感想は後ほど)


そしてこの記事を書くのに検索していたら、受け皿のないスポンジの石鹸置きがダイソーにあるみたいです。
キャラクターもののようで2個入り。

こちらも非常に興味が湧いたので、また店舗でみてきます!






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • >ジジ黒猫さま おー、ちゃんとありましたか!よかったです。私はこれがラス1で、2つ買いたかったのに買えませんでした。また物色にいきます!100均って、あれもこれもとあっという間に千円札が飛んでいくときがあるので要注意ですね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/1 19:38

    0/500

    • 返信する

  • 記事を拝見して、ダイソーへ走ってまいりました!同じソープディッシュの茶色を買ってきましたよ♪ついでにいろいろ見てきましたが100均あなどれませんね(--メ)2千円分も使って大出費してしまいました~

    0/500

    • 更新する

    2012/4/1 15:39

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま とてもお詳しいですね!ダイソーのものはまさに洗面タブを掃除するのにも使えると書いてありました。こまめに洗うよう心掛けます。マーナと無印は発砲ウレタンなのですね。エキセアナレモン、口コミで目をつけていたのですがエキセアナベアしかなかったので、迷った末にプリンセスを買いました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/1 07:04

    0/500

    • 返信する

  • マーナは無印よりカラフルですよね、材質は似ていると思います ダイソー製は柔らかそうでそのまま洗面タブとかをこするのに向いているのでは?長期連用は宅ではカビてきそうな恐れあり、時には陽に当てたりして、そのためにも控え選手をかかえておかなくては^^;生活の木エキナセアレモン買いました~美味☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/1 00:09

    0/500

    • 返信する

  • >りづぽんちゃんさま 100均もいろんな商品が出てきて、とっても当たり!のときもあれば「やはり100円」というときもたまにありますよね。お値段以上のものがグッと増えた気がします。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/31 21:59

    0/500

    • 返信する

  • 100均あなどれませんね~。凄くいいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/31 17:44

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま はい。発見いたしました!セリアは私の周囲では店舗が見当たらないです。機能性がどれくらい違うのか分かりませんが、手に入らない無印よりすぐ買えるダイソーですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/3/31 16:53

    0/500

    • 返信する

  • >ワルシャワさま そうなんですね。思ったとおりだったのかな?どちらが先かは不明なのですが、どうなのでしょうね(笑)発砲ウレタンの石鹸置きで検索したら、マーナと無印さんが載っていました。

    0/500

    • 更新する

    2012/3/31 16:51

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま こんばんは☆目が粗い分、水分が下に落ちやすいのでしょうか。私もどうせもう1つ欲しいし、ダイソー覗いてみたいと思っています♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/31 01:36

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。無印の方が目が粗いと思います。穴もあいていませんね。でも、ちゃんと下に水分は落ちています☆ダイソーも覗いてみよーっと♪

    0/500

    • 更新する

    2012/3/30 23:51

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる