449views

春のおとずれ(*´∀`*)

春のおとずれ(*´∀`*)



こちらは桜は満開な感じでございます(*^_^*)
ただ今、室内の温度は20℃です♪

もっと緑がいっぱいのところに出てきたら、つくしにとって環境が良かったのに、石がゴロゴロの住宅街の駐車場でつくしを発見しました。

つくしは漢字で「土筆・筆頭菜」英語では「Horsetail」と呼ぶそうで、なんだか馬の尻尾って例えがおしゃれですね☆

実家にいる時は、春になると家族でつくしを採りに行き、母が「つくしの卵とじ」を作ってくれて食べていました(●´∀`●)

お湯で茹でるために、つくしのはかま(ギザギザの所)をとると手や爪が黒くなって(笑)つくしを採るより、このはかまをとる作業の方が大変だった記憶があります(笑)

皆様もつくし食べられますか??

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • 葦笛様、コメントありがとうございます♪こちらこそ、つくし採りの同じ体験嬉しいです☆つくだ煮も興味あります~(*^_^*)私も蛇出会った事あります!動物園とは違って自然の蛇を見ると固まってしまいます(笑)はかま取りの爪黒の記憶も今では懐かしく、食べ物で自然を感じるって改めて素敵な事ですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/12 17:16

    0/500

    • 返信する

  • 英語では馬の尻尾なんですね^▽^)ナルホド! ウチはつくだ煮して、アツアツご飯のお供でした!私も地方在住の時は土手に採取→袴取りで黒爪に。。って経験あって、懐かしく思いました!土手では蛇に遭遇したりもしたので、そこでも春特融の恐怖も感じつつですが^^;楽しいお話ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/12 12:24

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫様、コメントありがとうございます☆タグまで見ていただいて嬉しいです(*^_^*)と思っていたら、また新しい記事ではタグの順番がバラバラになっちゃいました(笑)つくしの卵とじご存じで嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 17:37

    0/500

    • 返信する

  • タグ順番OKでしたね(^_-)-☆・・・つくしの卵とじ...懐かしいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 17:22

    0/500

    • 返信する

  • 敏感肌のカエル様、コメントありがとうございます♪つくし採りの流れ作業解りますーはかまの黒い記憶ありますよね~(笑)つくしは最近だいぶ見かけなくなりましたよね。。見ると本当に懐かしい気持ちになりますね★

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 15:58

    0/500

    • 返信する

  • ナチュ様、コメントありがとうございます☆卵とじ仲間ですね(*^_^*)やはり、はかま取り作業の記憶は忘れませんよね(笑)豪華な食事ではないけど自然のものを食べるって今だとごちそうに感じますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 15:55

    0/500

    • 返信する

  • 懐かしい!!小さい頃は毎年近所で採って子供たちではかまを取って、親が卵とじを作る、という流れ作業でした。近所にはもうないのですが(悲)、先日つくしがある所を親と通って「つくし食べたぁい!」と言い合っていたところです^^ 爪、黒くなるんですよね~笑

    0/500

    • 更新する

    2012/4/10 11:10

    0/500

    • 返信する

  • つくし、懐かしいです☆私も幼いころ、春になると「つくしの卵とじ」を食べていたことを思い出しました。そうそう、はかま取り作業、大変でした!久しぶりに懐かしい味を食べてみたくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 18:32

    0/500

    • 返信する

  • ねこねねこ様、コメントありがとうございます♪卵とじの味をご存じで嬉しいです☆なるほど!道の駅にあったんですね。そうなんですよねーあの黒くなる爪気になりますもんね…。この写真のつくしは更に成長して今はわさわさしています(笑)もっときれいな場所に生えてたら採ったんですが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/9 09:23

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフ様、コメントありがとうございます(*´∀`*)少しでも春を感じていただければ嬉しいです♪こちらは昨日の大荒れで少し肌寒い感じです。つくしはちょっとほろ苦いですよね。お姑さんの季節を感じるお料理良いですね!タケノコ担当なんですね~あの茹でる匂い大好きです☆ひさびさに山菜採りしたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 17:54

    0/500

    • 返信する

  • おお~春らしい画像にテンション上がりました♪室温20度ですか~羨ましい!つくしは苦かった記憶があります・・処理ができてなかったかも?よもぎまんじゅうとかふきのとうの天ぷらとか姑さんが作ってくれるのが楽しみです。竹の子はワタシ担当、今年はまだ煮てないです。春のお山は山菜取りの方々で賑やかです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 16:58

    0/500

    • 返信する

  • お艶様、コメントありがとうございます(*・・*)子供の頃、夢中になってつくし採りましたよね(笑)今やるとすぐ腰が痛くなりそうですが…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 16:27

    0/500

    • 返信する

  • しょぱん様、コメントありがとうございます☆卵とじ仲間ですね(*^_^*)嬉しいです♪私も懐かしくてまた食べたくなってきました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 16:25

    0/500

    • 返信する

  • Meow様、コメントありがとうございます♪かわいいって言っていただき嬉しいです(*^_^*)つくし食べれるんですよ~タケノコにはかないませんが、ちょっとだけほろにがいような春の味でしょうか。炊き込みご飯…新しいアイディアですね!つくしは、かなり採っても茹でるとかなり少量になっちゃいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 16:24

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆様、コメントありがとうございます(≧∇≦)山の幸採るの楽しいですよねー同じ体験談嬉しいです♪もう今は山に行ったら息が上がるかもしれませんが(笑)またたけのこ掘ったりもしたいです。。こんな画像で大丈夫かな(笑)と思いつつも、つくしを見てテンションが上がり記事にしてしまいました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/4 16:17

    0/500

    • 返信する

  • わぁ~つくし、かわいいですね!久しぶりに見ました。つくしって食べれるんですね?どんな味がするのでしょう。炊き込みご飯とか作ってみたいです(タケノコのような味を想定しております^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/3 21:14

    0/500

    • 返信する

  • 田舎民なので子供の頃はつくし、ぜんまい、ふきのとうなど色々摘んで楽しんでました♪今でもつくしが出てるのを見るとテンション上がります!!ひさびさにつくしの佃煮をご飯と食べたいな~

    0/500

    • 更新する

    2012/4/3 21:02

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。様、コメントありがとうございます♪わらび採り良いですね☆母の実家がいのししや野兎がいるような自然いっぱいの所で(笑)、山は好きですが、なかなか行かなくなったし、山菜とかの季節感を感じた料理は昔より今の方が食べたくなるように感じます。ちゃんと七草粥されてるんですね☆素敵です(*´ω`人)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/3 08:47

    0/500

    • 返信する

  • グレープフルーツ様、コメントありがとうございます☆昨日から風がかなり強いので桜大丈夫かなと気になる所です。つくし食べられるんですよー見た目かなり心配ですが(笑)ちょっとほろ苦いような感じの味でしょうか(*^_^*)卵のサポートで随分おいしくなります♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/3 08:30

    0/500

    • 返信する

  • つくしは食べたことないですねー。筆頭菜とも書くのですね。わらびならよく山へとりに行っていましたが(大昔)家で山菜を料理することって、最近ありませんよね。七草のパック詰めとかくらいかなぁ。懐かしくてほっこりな記事をありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/2 23:08

    0/500

    • 返信する

  • 桜満開なんですかー!こちらはまだなので羨ましいです(*^^*)つくしって食べれるんですか!初耳です(^ ^)玉子とじ美味しそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/2 22:39

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる