707views

リベンジ!フライパンでバームクーヘン!

リベンジ!フライパンでバームクーヘン!



昨日は残念な結果に終わった試みに優しいコメント・イイネ!をありがとうございます。懲りない女、さくらん。です。


ホットケーキミックスを使った新しいお菓子にバームクーヘンを定めるあたりがチャレンジャーだなと思うのですが、見事撃沈しました。

しかし味的には問題なかったし、あとは各分量を工夫すればいいんじゃないかと思い、リベンジ致しました!


・・昨日の真夜中にね。(アララー


いや、なんかもう悔しくってね。
フライパンでバームクーヘンは、実は学生時代に一度試みたことがあるのです。

そのときはちゃんとレシピ通りに作って、かなり薄型でしたがそこそこの結果だったと記憶しています。

「これは今から作らないと、今晩眠れない」

自分がこんなに負けん気が強いとは!意外な発見でした。


・・・


【材料】

(本体用)
ホットケーキミックス 100g
卵 2個
砂糖 大さじ山盛り3杯
マーガリン 50g
グラニュー糖(砂糖) 10g
蜂蜜 少々
コーヒーフレッシュ 1個
水 少々

(レモンアイシング用)
グラニュー糖 15g
(本来は粉砂糖を適量)
レモン汁 少々
水 小さじ1


・・・


クックパッドに沢山のバームクーヘンのレシピが載っていました。

薄力粉、ベーキングパウダーを使ったもの、ホットケーキミックスを使ったもの、牛乳、バター、アーモンドパウダー、ラム酒、バニラエッセンスなど、各レシピで分量は結構バラバラでした。

しかし、共通している点を見つけました。
粉と水分の割合が、大体1対1(少し水分多め)なのです。

そこで粉(この場合、ホットケーキミックス)と水分(卵50g×2と水少々)が大体同じくらいの比率になるように調整してみました。


(相変わらずホットケーキミックスやマーガリン使用ですが、そこは「基本、普段家にあるもので作る」という私の今の目標のためであり、ホットケーキミックスは薄力粉とべーキングパウダーなどに、マーガリンはバターに置き換えてください)


卵の白身を泡立てたものと、他の材料を混ぜたものをさっくりと合わせてタネの完成。
これをフライパンで直径14センチくらいの円形を目指して、焼いては上にタネを乗せてひっくり返し・・を材料がなくなるまで続けます。

できあがったものはあら熱をとり、乾燥しないようにラップで本体ごと巻いて一晩置きます。
(画像4、あら熱をとりきれていないのがバレバレ)


今日のお昼にレモンアイシングを乗せてから、半分に切ってみました。
(画像3、レモンアイシングは粉砂糖で作ってくださいね)


今回はいけるんじゃないの?!と期待に胸を膨らませ、さらに6つにカットしました。
(直径14センチ目標のはずが、10センチになっていた不思議)

端の方がきれいに焼けていなかったので、包丁で落として三角形に。
落とした端っこはオーブントースターでちょっと焼いて食べました。

端っこを試食。これ、かなりいけてるよ。
切り口もバームクーヘンになってるし!
(画像2)


3時のおやつにまた粉モノです。
父が「これは・・バームクーヘンみたいやな」と言ったので、母と大笑いしました。


バームクーヘンを作ってたんですよ。あなたの娘は。










このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(29件)

  • >しょぱんさま 星みっつ!ありがとうございます♪こちらは見た目もバームクーヘンに近づいたのですが、味もホットケーキミックスから脱却していますよ。根気勝負ですね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 23:48

    0/500

    • 返信する

  • >mokomamanさま はい。重ねて焼くのがかなり根気が要りますね。でもタネさえ作ってしまえば単純作業だし、達成感はあります(笑)私はケーキの方がハードルが高いです^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/4/8 00:50

    0/500

    • 返信する

  • >MAEMAE☆さま ありがとうございます♪前回のが酷すぎましたからね^^; 普段なら私も断念するところなのですが、昔に成功したことがあったので「できるのにできなかった」と悔しかったのです。リベンジできて嬉しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/7 13:38

    0/500

    • 返信する

  • すごい!!きれい!!リベンジするところが素晴らしい♪私だったらたぶん二度とやらない(笑)もしくは初回で満足する。前回のでも十分美味しそうですが、さくらん。さまはこだわると突き詰めるタイプなんですかね??

    0/500

    • 更新する

    2012/4/7 01:36

    0/500

    • 返信する

  • >rinanekoさま はじめまして^^ いやー、あんなに大失敗するとは(前の記事です)思っていなかったのですが、やっぱり基本はおさえないとダメですね。根性ですか?!そうですね、ちょっと悔しかったので即リベンジしました。半分に切ったときには安堵しました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/7 01:04

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして、すごい、根性をかんじました。
    層もできていて美味しそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 21:54

    0/500

    • 返信する

  • >あっしゅっしゅさま ありがとうございます♪やっぱり画像2ですよね。どちらをトップ画像にしようか悩みました(笑)ホットケーキミックスなら手軽にできるので、色々揃える前にお菓子作りを好きになるためにいいかなあと^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:37

    0/500

    • 返信する

  • >如意姫さま やりましたよー(・ω・)/私も「これはバームクーヘンと言っていいだろう」と思いましたもの(笑)父は普段はとっつきにくい感じなのですが、何故かこういう大ボケ発言を時々します^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:37

    0/500

    • 返信する

  • >ワルシャワさま ワルシャワさまはリベンジ魂を持ってらっしゃると思います!ホットケーキミックスで焼けない・・お水の関係か混ぜすぎかでしょうか?ノーマルで焼けるならそれでよし!ですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:37

    0/500

    • 返信する

  • >ジジ黒猫さま フライパンで~というのは学生時代に試みたので知ってはいたのですが、今回20年ぶりくらいに再挑戦してみました。厚みは・・「これでもかっ!」っていうくらい盛ってみました(笑)次はもう一回り大きくして高さは2/3くらいで十分ですね^^;蒸しパンレシピ、記事にされてましたっけ?

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:36

    0/500

    • 返信する

  • >yuri☆sallyさま いつも記事を読んでくださってありがとうございます♪初コメント、嬉しいです!いつも笑いに満ちている訳でもないのですが、こういうシーンを切り取って大切にしたいです。バームクーヘン、今回はホットケーキよりバームクーヘンに近かったです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:36

    0/500

    • 返信する

  • >ゆうこりん20さま ありがとうございます!ちゃんと層になっていて、切ったとき本当に嬉しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:35

    0/500

    • 返信する

  • >りづぽんちゃんさま そうなんですよ。下ごしらえはまあ、こんなものなのですが、焼くのが大変です^^; でも真剣勝負で焼きました!(笑)前回のものも味はおいしかったですよ。バームクーヘンではなかったですけどね(アララー

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:35

    0/500

    • 返信する

  • >kimaguremakoさま コメントの順番がずれてしまいました。申し訳ありませんo(_ _)o マドレーヌ型のものもおいしいのですがあまりに定番化してしまったので違うものを模索していました。あちらはそんなにつきっきりじゃなくていいので楽ですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:34

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま はい。「バームクーヘン 作り方」で検索したらクックパッドに遭遇しました。ちゃんと層になっているか半分に切ってみるまでドキドキでした。ranmaruさまからも○が出たので、嬉しいです♪しばらくバームクーヘンの日々が続きそうです(笑)マスターしたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:15

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま そうなんです。「フライパンで」というのが重要ですよね。ホットプレートでもできるので、みんなでワイワイ言いながら作るのも楽しそう♪バーベキューセット、あったら便利だろうなぁ。お庭でホームパーティーを連想しました^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:15

    0/500

    • 返信する

  • >さた~んさま さた~んさまに太鼓判を押して頂けると安心です!しっとり感は一晩寝かせたのがよかったと思います。あと、レモンアイシングが乾かないでしっとりしてるのかもしれません(笑)ひっくり返す作業を考えると、生地はあまり広げすぎない方がよいと思われます。これでも腕が痛かったー!!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:15

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま はい。自分が負けん気が強いと思ったことはほぼないのです(笑)夜に作ったから一晩寝かせることができて、それもよかったみたいです。私にもバームクーヘンに見えました!父には前回のものも今回のものも「私が作ったお菓子」という概念しかなかったようです^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:14

    0/500

    • 返信する

  • >しゅうへいのままさま 前回の記事をUPしたときには「まあ、1回目はこんなもんさー」とか思っていたのですが、だんだん「あー、なんか悔しい」と思いはじめたら止まらなくて(笑)無事レシピを載せられる程度のものができてよかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 17:14

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。きゃー!!おいしそうです♪♪確かに画像2が一番おいしそうです☆ホットケーキミックスの世界は広いです…感動でーす。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 15:36

    0/500

    • 返信する

  • おっやりましたな!これはバウムクーヘンだぁ~~~♪お父様...おちゃめだなぁ~(^^♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/6 14:41

    0/500

    • 返信する

  • 凄いですね~フライパンでバームクーヘンが作れるなんて考えもしませんでした。ちゃんと層になっていて厚みも十分!美味しそうですよ(^^)ホットケーキミックスを使って何か作ろうと思い立ったのですが、やはり蒸しパンしか思いつきませんでした。夕食の準備そっちのけで作ってしまいました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 23:01

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。クックパッドで、たくさん出ていましたね。上手に焼いていますね。きちんと層が出来ていて、バウムクーヘンそのものですよ♪美味しそうです。しっとり感が伝わります☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 20:35

    0/500

    • 返信する

  • これはバウムクーヘン以外の何物でもないです☆それにお酒が十分しみ込んだようなしっとり感もかもしてますね☆なるほど生地を薄くひいてはひっくり返すのですね、イヤそのひっくり返す作業が料理の真骨頂☆手加減が難しい作業と思います 

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 19:51

    0/500

    • 返信する

  • 意外な負けん気の強さ発見でしたね^^ 真夜中にお菓子作りって、素敵です。切り口がとっても綺麗で、まさにバウムクーヘンですね!それにしてもお父さん、やっぱり愛らしいお方♪ 

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 18:57

    0/500

    • 返信する

  • 素晴らしいです!!もう出来てしまうとは!!美味しそうだし、何よりその気持ちを尊敬します。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 18:52

    0/500

    • 返信する

  • かなり手がかかっていますね。とても美味しそうです。以前のも美味しいだろうな・・・と思っていましたが今回腕を上げましたね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/5 18:23

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる