
chocofucさんの記事を見てから、
(https://beautist.cosme.net/article/30794)
つけまつげをつけたくてつけたくて
しゃなかったのですが
私の目は一重のようなギリギリ奥二重タイプで
つけま?目から浮くわよ!
アイライン?にじむわよ!
アイシャドウ?グラデなんて怖くなるだけよ!
みたいなそんな目でございまして。
世に出ている雑誌のメイクページは
あまり参考にならないし、
(そもそも一重や奥二重はあまり
取り扱いないですが)
二重グッズは使いたくないし、と
文句やわがまま言いたい放題!(笑)
最近になって「muremkは、カラーレスで
濃くない感じのシンプルなメイクのが
似合ってるよ~」と言われ、
自分の方向性?に気づきましたが、
それでもやはり、目を!顔を!
濃く見せたいんです、私。
そこで冒頭のchocofucさんの記事に
戻りまして、つけまをつけよう、と。
口コミを見て購入したのが
dolly winkの09番。
結論から言いますと、
このつけま良いです!!!
今まで気が向いたら買って→
つけて→顔から浮いて、のものとは
全然違います!
これつけて履歴書用の写真
撮ったんですけど、
つけま付けてるようには
見えんけど目でかいな、って
顔になりました!(*^_^*)
つけまはあんたには似合わんから
やめとき!という母が、
「今日のはええわ~、それ以上濃かったら
不自然やけど、それええわ~」と
言うてたので良いのかな、と!(笑)
・目の幅に合わせて切ったのだけ
→ナチュ盛り
・上のんプラス切った残りを目尻に
→ちょい盛り
って感じです☆
一重に近い奥二重と中途半端な
私にも使えたので、dolly wink 09は
一重もしくは奥二重の方でも使いやすいと
思われます!
ぜひともチェックして見てください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
chocofucさんの記事に書かれてあった
フル+ハーフと少し違いますが、
目の幅にきったの+切った余りの
組み合わせは切れ長な目を活かす
ことが出来て良かったです!
下まつげもしてみようかな?と
計画中です(^o^)☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます