25views

高岡山 瑞龍寺★国宝 瑞龍寺☆越中極みツアー★富山県観光スポット・越中の食取材★19回目…

高岡山 瑞龍寺★国宝 瑞龍寺☆越中極みツアー★富山県観光スポット・越中の食取材★19回目…



アンク☆は、富山県
に招待して頂いたので



富山県観光スポット・越中の食取材



越中極みツアー






に参加してきました



今回は、 高岡山 瑞龍寺








加賀藩二代藩主前田利長公の菩提寺




加賀藩百二十万石の財力を如実に示す江戸初期・禅宗に典型的な建物群です


仏殿、法堂、山門が国宝に、総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂が重要文化財に指定されているんですよ




  



行った日は、豪雪の日でしたが良い体験ができました


ただ落雪注意の立札があったので、緊張しました(笑)



    



アンク☆が特に感動したのが回廊 (昭和五十七年重要文化財指定)



大伽藍をとり囲み、左右対象をなす回廊が残っている寺院は極めて少ないそうです






回廊を歩きながら気持ちが穏やかになっていくのが感じられました


周囲約三百メートルというから、スゴイですよね


次回行ったら、ゆっくり気持ちを落ち着かせて歩いてみたいな






また、訪れたいと思えるところって少ないかもしれませんが、
アンク☆は、瑞龍寺には、また行きたいと思いました

















雪の中を歩いてまわるのって、なかなか出来ないと思うけど、雪が降っていたから感じられる何かがありました


   



  富山県のHPへは、コチラから









 羽田空港・・・・出発編
 ?

羽田空港~富山空港
 ?

 池田屋安兵衛商店
 ?
健康膳 薬都
?

新湊 寿し処 浪花鮨 本店
 ?

 新湊漁港昼セリ見学
?
 昆布〆手作り体験
 ?

白えびソフト★海鮮丼実演
?
 新湊観光遊覧船橋めぐり 
?

 内川遊覧&12橋巡り
 ?

 湊観光船
?
 高岡「能作」
?
 雨晴温泉 磯はなび 夕食
 ?
 高澤酒造(氷見市)
 ?
 磯はなび お風呂
 ?
 富山新聞
 ?

 雨晴温泉 磯はなび 露天
 ?
 レストラン「ラ・プラージュ」磯はなび
?




 チューリップ★とやま極上物語

とやまブランドPRイベント『 とやま極上物語 』


 銘菓 薄氷 (うすごおり)

 メンタルコミットメントロボット・パロ

 「ます寿し」等の富山ブランド


 「米の芯」ほたるいか燻製













お知らせ



4月11日(水)から22日(日)まで新丸ビル「丸の内ハウス」において富山湾のシロエビ、ホタルイカ、酒や麹等の発酵食品など富山の食材を使ったオリジナル料理が期間限定で提供されます


みなさんもお近くに行かれるときには、行ってみてね





詳しくはコチラ
から


      









ブログネタ:
参加中



ブログネタ運営局のダニーさんから 

 

「青春」って聞いて1番に思い浮かぶのは 



って、聞かれちゃいました


スポーツかなぁ・・・

























ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる