
あっという間に春休みが終わりました~
大学に通って授業を受けるのもあと少しかと思うと
悔いのないようにしないとね◎
というわけで私は前々から教科書を電子書籍化して
iPadだけで講義を受けることに憧れをもっていたので
「今年こそは!」
と思っていました。
けれど、電子書籍化って本をばらばらにしたり裁断機とスキャナがないとできない。。
(裁断機とかスキャナもってない)
ということで
なんとなくいつもお世話になっている
ギルドカフェコスタの青木さんに相談したところ
この春からできるとのこと!!
なんてタイムリーな!!
てなわけでさっそくいってきました?
しかもレクチャーまでしてもらえました!
自炊(電子書籍化のこと)有名ブロガーのushigyuさん!
くわしくはコチラに↓
福岡に「本の自炊スペース」がオープン!裁断・スキャンに加え、実技指導も受けられるかも…!?
こんなに分厚い本も..
大胆に!おもいきってばりばりとめくります!
女子でもできます!
そして想像以上にはやくできる!
すいすいスキャンされていきます!
一時間で1000円という料金プランですが
けっこう何冊もいけると思います◎
なにはともあれ
これで通学時おもたーーい教科書で肩こりになることは防げるかな^^
うしぎゅうさん♪コスタの青木さん♪
ありがとうございました!
【住所】
〒810-0041
福岡市中央区大名1-10-14 MATCH 3F
【営業時間】
月曜~土曜 10:00~22:00
【設備】
◆裁断機:Carl(カール)DC-210
◆スキャナー:Scansnap S1500
◆Windowsパソコン
【料金】
1時間 1,000円(但し、Cafe会員は500円)
※Cafe会員は月額1,050円。自炊スペース料金の他、一部を除くドリンク料金も半額となります
※月額会員になって、1時間500円で一気に自炊してしまうのがオススメ
【書籍データ持ち出し方法】
? 利用者による、USBメモリ等のメディア持ち込み
? Dropboxによる共有
→自炊スペースにてDropbox内に保存して共有用のリンクを取得していただき、自宅にてダウンロードする方法です。(不明な方は2Fスタッフまで)
【予約・利用方法】
GuildCafe Costaホームページのお問い合わせフォームから、「自炊スペース利用希望」と明記の上、希望する時間をご連絡ください。
折り返し、利用可否の連絡をさせていただきます。
予約状況については、会議室利用カレンダーにて確認できます。
また、来店時には直接3Fの自炊スペースに向かわず、一度2Fのカフェスタッフまでお声かけくださるようお願いします。
写真付きでよりわかりやすい説明は
福岡に「本の自炊スペース」がオープン!裁断・スキャンに加え、実技指導も受けられるかも…!?
でチェックしてくださいねっ♪
新学期がんばるぞーー!


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます