
ネイルのフレンチガイドテープが近くの店で見つからないので、ネットで注文しました。
いつかキレイなフレンチを!燃えてます、さくらん。です。
燃えてる割りに、いつもあまり冒険はしないです。
手堅くいきたい。大失敗はしたくない。大物にはなれそうにありませんね。
いいじゃない。元々こものキャラですしね(・∀・)
ちなみに昨日の白レースフレンチのシールは、爪の先端に貼るので剥がれやすそうです。
貼る指を選ぶとか先端に余裕を持たせて貼るとか、そんな工夫が必要みたいですね。
・・・
さて、トップ画像が昨晩焼いていたケーキです。
今回もクックパッドのお世話になりました!
うちにマドレーヌの型しかないので、前々回(画像4)と同じように見えますが材料も味も違います。
今回は「レモン風味のケーキ」です。
【材料】
*ホットケーキミックス 100g
*卵 2個
*マーガリン 100g
*粉砂糖 30g
*蜂蜜 大さじ2杯
*レモン汁 大さじ2杯
本当は本物のレモンを使いたかったのですが、家になかったのでポッカ100レモンを使いました。
粉砂糖が余っていたので使いましたが、普通の砂糖で問題はないかと。
・・・
3つ焼いて、昨晩に1つを家族3人で試食しました。
そのときは「あー、いつものものよりふわっとしてておいしいな」という感想だったんですが、甘みが若干足りない気もしました。
しかし今日の3時のおやつにレンジでチンして食べると。
甘ーい!おいしい!味が濃い!
一晩寝かせた方が断然おいしくなっていました。
これには少々驚きましたね。
バームクーヘンはともかく、こういうものは焼きたてが一番おいしいと思っていたので。
ちなみに、今回の材料費をざっと計算すると190円くらいでした。
お店で買うことを考えたら、1個80円として3個で240円。
とりあえず原価は割ってなかったので安心しました。
あと、今回のもの(画像1)とバームクーヘン(画像3)、前々回のもの(画像4)でどれが好きか、アンケートをとってみたところ。
両親:1番、今回のもの。2番、前々回のもの。3番、バームクーヘン。
私:1番、バームクーヘン。2番、今回のもの。3番、前々回のもの。
という結果でした。
しばらく今回のものでいきます(涙)
次はレモンを買ってきて、その果汁で作ってみたいと思います(・ω・)/



さくらん。さん
ほとんどROM
さた~んさん
さくらん。さん
のだめ主婦
とだいさん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
rajakatu10さん
へちゃりんさん
如意姫さん
ranmaruさん
cocoa330さん
つまこ☆さん
ステップライフさん