
MONDAY MOON(マンデイムーン)
手作り化粧品キット特別セット
手作りコスメと言えばマンデイムーン!ってくらい有名なコスメ材料屋さん。
誰でも手軽に楽しくクラフトできるように、分かりやすい説明が載ってたり、独自レシピを教えてくれたり、作りやすいキットにしてくれたりと、愛を感じるお店で好きです。
材料の原産地やどういう特徴を持っているか、天然由来なのかオーガニックなのか、安全性はどうなのか、保管法は?などなどなど、商品説明もとても詳しくて安心なんですよ。
手作り石けんが趣味のわたしは石けんづくりに使う材料をいくつか購入させていただいたことがありますが、今回はローションベースキットに水溶性フラーレンとアルガンオイル・ワイルドがセットになった特別キットをお試ししました。
あとは精製水を自分で用意すれば、これだけでお手軽にオリジナル化粧水ができちゃうのです。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜
混ぜるだけの簡単クラフトなので、手作りコスメなんてしたことないよーって人でも大丈夫、余裕で作れます!
精製水はドラッグストアなどで100円くらいで売ってるので、すぐに手に入りますよ♪
フラーレンは抗酸化作用がとっても強いアンチエイジングの味方ですからね!
フラーレンと精製水だけでも充分エイジングケア用の化粧水になってくれます(*^ワ^*)
でもそれだとちょっとさっぱり気味なので、保湿成分が欲しくなるところ…
ってことでローションベースキットの本領発揮ですよ!
ローションベースキットは、化粧水用の空ボトルと、ヒアルロン酸、ベタイン、PCAソーダがセットになってます。
ヒアルロン酸はおなじみアンチエイジングに必要なたっぷり保水力をもつもっちり保湿ですね。
ベタインは粉末状で、1gずつ小分けしてくれてます。天然アミノ酸系保湿剤。
PCAソーダもアミノ酸系保湿剤ですが、比較的さっぱりめな保湿力です。
これらのしっとりの素を好みで組み合わせて化粧水を作ることができるんです。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜
全部入れちゃうのはしっとりが過ぎてべたべたになるかもしれないから、何個か化粧水を作れるくらいの量ですよ♪
アルガンオイルは、わたしが一番大好きな天然植物オイル!
こちらも抗酸化作用が強くて、アンチエイジング力も高いです。栄養価が高いんですよ♪
作った化粧水の後に、クリーム代わりに使ったり、マッサージオイルとして使ったり、クレンジングとして使うこともできます。
つづきまっす
さて!精製水も用意したし、レッツクラフト!
秤は精製水を量るのにあると便利だけど、ローションベースキットについてる化粧水ボトルが50mL用なので、無くても大体で作れちゃいます。
制作の模様を動画にとってみたので、良かったら見てみてくださいな^^
あっけないほど簡単に完成してくれちゃうでしょ!
自分で作った嬉しさとか楽しさで、化粧水にますますの愛着がわきますよ~。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜
しっとり感を自分の好みに調節することができるのもありがたいですね。
やっぱりもうちょっとしっとりが欲しいな~って思ったら、余ったキットの保湿剤を追加すればいいし、ちょっとしっとりさせすぎたかなって思ったら、精製水を追加すればいいし。
自分用。自分向け。オリジナル。自分カスタム。
そんな感じで楽しみながらスキンケアできる良いキットだと思いました!
気をつけるのは、保管と使い切る期間かな?
ご覧のとおり保存料を使ってないので、いわばナマモノなんですよ。
食品と同じ。防腐剤も使ってないので、腐りやすいの。
なので、冷蔵庫保存。そしてなるべく早く使い切る。
これだけ気をつければ、とても有意義なクラフトタイム&コスメになると思いました^^
新鮮なうちに使い切って、また新鮮なものを作って。
いつもいつでもナチュラルでフレッシュなコスメを使えるってことですね。:+.゜(´ω`*人)。:+.゜






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます