
私はよく石鹸で手を洗うのですが、石鹸単体だとあわ立ちがよくない……(´・ω・`)
泡立てネットを使うにしても置き場がないし、頻繁に使うのも面倒だ。
そこで、家にあるもので簡単に泡立てネットを作りました。
準備するものは、袋状の排水溝ネット二枚と輪ゴムのみです!
1、排水溝ネット(私は浅形を使っています)を二枚用意します。
2、肌あたりをよくするためにネットを裏返します。
(袋の閉じているほうがちくちくしていることが多いので。気にならなければそのままでも!)
3、一枚のネットに石鹸を入れます。
4、石鹸の入ったネットを、もう一枚のネットに入れます。
5、ネットの上を輪ゴムで止めます。
石鹸の入っている部分に少し余裕をもって止めると泡立ちがいいです。
完成!(`・ω・´)簡単です!
このままソープディッシュに置けるので、置き場に困ることもありません。
普通の石鹸のように使えます。
そのまま石鹸を使うより泡立ちがよく、きめの細かい泡ができて気持ちいいですよ(・ω・`*)
排水溝ネットも安いものなので、石鹸がなくなったらそのまま気兼ねなくゴミ箱に捨てられます。
おすすめです(・ω・`*)袋状のネットがある方はためしてみては?
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます