740views

ここでも活躍!精製水

ここでも活躍!精製水



はじめました。
関西の大学に通うちっぴぃと申します。

わたしが2011年上半期ナイスだと思ったのは、
「精製水」
です。

もともと精製水をお風呂上りにプレ化粧水として使用していました。
しかし、顔だけでは一週間で使い切ることが出来ません。

そこで、ヘアケアに取り入れようと考えました。
私の使い方は、
シャンプー→洗い流す→トリートメント→洗い流す→精製水
です。

使用目的は、頭皮と髪についた成分をできるだけ洗い流そう
といったところです。

シャンプーやトリートメントの残留を減らすことはもちろんのこと、
水道水にふくまれるものもできるだけ洗い流したいと思いはじめました。

たかだか何も入ってない水のくせに、なかなかの効果を実感できました。
私が感じた効果は。
(1)手触り
(2)頭皮のトラブルの減少  です。

(1)に関してですが、これは「超軟水を使用してます!!」
といううたい文句の銭湯に行った時と同じような感じをうけました。
トリートメントをしたわけではないので、劇的に指どおりが!!
ってわけにはいきません。しかし、使用の有無では差が出ました。
きしむかんじが減少したというのが一番近い表現です。

(2)に関してはなかなかの効果です。
私は頭皮のトラブルが結構多く、かなり洗い流してるつもりでも、
甘かった場合は頭皮にかゆみが生じたり、場合によっては湿疹ができます。
しかし、精製水でお風呂あがりに洗い流すようにしてから、
このトラブルはかなり減少しました。
同じ悩みを持つ方がいらっしゃれば、
あまりお金のかからない方法ですし一度お試しください♪

以上が私の上半期おすすめコスメです。
駄文をお読みいただきありがとうございます。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる