
3年がかりで探し求めていた、食用ほおずき。
やっとゲットしました~♪
以前、れいほー様が記事にされていたので
そろそろ出回るのではないかとお店で目を光らせていました(笑)
れいほー様の記事「食用ほおずき」
https://beautist.cosme.net/article/151959
ヨーロッパ圏では普通に売っていて食べられているとの事ですが、
日本ではまず見かけないですよね。
食用ほおずきは、ビタミンA・ビタミンC・鉄分・カロチンが含まれていて
美容にも良いらしいです。
売り場では種類によって、
「チェリートマト」「ストロベリートマト」などの表示がありました。
気になるお味は・・・
甘酸っぱくて、味も香りもトロピカルフルーツのよう。
食感は違いますが、スターフルーツの味を思い出しました。
見た目が丸いからチェリーとかトマトと名前が付いているのかな?
初めて食用ほおずきを知った時に、ほおずきって食べられるんだ!と、
日本のほおずきも、もしかしたら食べられるのでは??と思ってしまいましたが、
日本のほおずきは品種が違い、微量のアルカロイドやヒストニンが含まれていて、
苦みがあるのでまるで食用にはならないそうです。
本当に食べなくて良かった(笑)
探してもあまりに出会えず、自家栽培しようと種を手に入れているので
これからチャレンジします(^^)


ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
自称 キジトラ愛好家^^
キャプチュー(^0^)さん
ジジ黒猫さん
ぱくたまちゃんさん
ジジ黒猫さん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
ジジ黒猫さん
しゅうへいのままさん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
mmm2009さん
rajakatu10さん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
ジジ黒猫さん
ジジ黒猫さん
のだめ主婦
とだいさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん