
こんばんは。
久々の平日更新!
早く帰れるって幸せ。
昨日はアップできず。。。。
さて、今日の題名からお分かりの、
ウォーキングについてです。
最近は健康ブームなのか、
マラソンをしている人が多い、
山登りを趣味にしている人が多い、
万歩計をつけている人が多い。
昔からなのかもしれませんが、
こういった事に取り組んでいる方を最近よく耳にします。
私も日頃、なるべくたくさん歩くように気を付けています。
ただ、いつもヒールを履いているので、
身体に優しいウォーキングが出来ていない気がしていました。
それが3年位前。
その時調度、家を引っ越すことにして、
今まで駅近だった住居を、少し駅から離れた場所にしました。
そうすると必然的に歩く習慣が身に付くと思いました。
(家賃が安くなる、というのも選んだ要素ですが。)
私は外反母趾なので、長距離歩くのに、ヒールは絶対良くない事が分かっていました。
そこで、歩くときは、ぺたんこ靴に履きかえる、というのを取り入れました。
それから常時ペタンコ靴を持ち歩くか、
会社にパンプスは置いておいて、
行き帰りはペタンコで帰る様にしています。
それを始めて約2年、私の歩くスピードは、見る見る早くなりました。
速いペースで歩き続ける事は、身体にもメンタルにもとても良いそうです。
足腰にも程よい筋力が付き、
ちょっとやそっとでは疲れない体力も付いた気がします。
どの位歩いてるかというと、
片道15分、なので毎日往復30分です。
そんな大した距離ではないのですが、
これだけでも毎日の事なので、本当に歩くのが苦痛でなくなりました。
身体を動かすと、精神的に元気になる、というのも科学的に証明されている様です。
何処かの講師の方に聞いたのですが、
悩んだ時は、とりあえず2km歩いてみる。
そうすると、かなり心が楽になる。
・・・のだそうです。
これはあたっていると思います。
日頃あまり歩く習慣が無い方もいらっしゃると思いますが、
少しずつ取り入れてみるのも良いと思います。
また、よく歩く人って、スタイルが良いですよね。
歌手の安室奈美恵さんは、幼い頃、
小学校まで片道だったか往復だったか、3時間位歩いていたそうです。
彼女がスタイルが良いのはそれだけでは無いとは思いますが、
当時のこの習慣は、今にも活きているのでは無いかと思います。
と少し長くなってしまいましたが。
そんなこんなで、ペタンコ靴も、毎日使うので、
すぐに駄目になってしまいます。
3代目くんを一昨日購入しました。
ホーキンズのウォーキングシューズです。
3990円で購入。
しばらくこの子とウォーキングを楽しみたいと思います。
ペタンコ靴は安いし、本当に履き心地が良いですよー。
お勧めです。
では、1週間、頑張りましょう!

HIRO♪♪さん
●アイシャドー●さん