
毎度ドジなeggですが、日々ドジを踏み続けて被害は増幅しています。 ねじが緩い?
先日、りっぱな 「いなだ」 がスーパーの鮮魚コーナーに出ていたので...迷わず購入
魚コーナーでは
「三枚卸しをお願いします。頭と骨も持ち帰ります。」 と注文し、時間を潰していました。
何で頭と骨??
頭はアラ汁に使います。骨部分にもたくさん身が付いているので、削ぎ落して汁に入れます。
自宅に戻って、お刺身とアラ汁を作ろうとしたら... ない
よーく考えてみよう あるわけないのです。 だって...買い忘れて来たからだ
お魚コーナーの方へ
ごめんなさい!からかったわけではありませんから!!
どうして注文した品を 取り忘れてしまうのだろう。 自己嫌悪だわぁぁぁ
別のスーパーでは、、、、
昨年大ブレイクをした 「ポン酢ジュレ」 が安くなっていたので思わず買ってみました。
まだ一度も試したことがなかったから、これはお得と思って手に取りました。
確かに賞味期限もあと2カ月ちょっとだし。 まぁ使い切れなくても大丈夫でしょう~
自宅に帰ってレシートを確認したら、、、eggが購入した金額と100円も違っていました。
あれ??
なんでこんなに高いの? ということでスーパーに電話
回答は、、、 『他のお客さまが商品を安いものにすり替えた際に、安売りワゴンに入れたまま
にしたのでしょう』 ということ。
eggは、他の客がしっかり棚に戻さなかった正規品を購入したわけね??
確かに手に持ったものの値札は確認しなかった... eggのミスなので仕方なく電話を切る
でも
賞味期限 ホントに2か月ちょっとだぞ? もう一度電話をする勇気はなかった........
こうして綴っていて思います。 本当に自分勝手だわ~ 行動も考え方も
最後に、いなだは買えなかったけれど、1匹100円のアジをさばいた時は。。。。。。。。。。。
骨についた身は美味しいよ~もったいない!
こちらはアジのたたき こちらは骨せんべい
頭はアラ汁に使ったけれど、画像は取り忘れてしまいました。
自宅でさばかない方でも、頭と骨をもらって帰ってくることをお薦めいたしますわ~
まだまだ 身はいっぱい付いているので。
nice!も嬉しいけれど ランキング応援も喜びます





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます