689views

フードといいつつ皮の再利用なのですが……。

フードといいつつ皮の再利用なのですが……。

 閲覧ありがとうございます。本日、すくな家の食卓にはアボガドが出ました。
 アボガドが栄養価にすぐれ、美容に良い事は、もう広く知られているかと思います。
 なので、既出でしたらすみませんが……今回、すくなが思いついた事を、ちょっと語らせてくださいませ。

 アボガドの皮をびりりと向きながら、ふと思ったんですが、「皮についた身って何かに使えるんじゃなかろうか」。
 アボガドオイルは美容に良いという話ですし……とりあえず、すくなは、皮に残った身をむしり取り、満遍なく手に塗りこんでみました。

 すくなという奴は、考えてから行動するという事をしません。

(もし、生のアボガドを塗る行為が、肌に良くないという事であれば、即刻記事は削除しますので、その際はお手数ですが、どなたかツッコミを入れてやってください)

 うわぁ……手がナメック星人のようだ……。
 緑色になった手を、そのまま放置する事、5分。
 ぽろぽろとアボガドのカス?が手から落ちてきます。
 そこで洗い流し。

 すると、どうでしょう。(劇的ビフォ●ーアフターの声で)

 お肌がつるつるのしっとりになったではありませんか。

 もちろん、ハンドクリームとして市販されている物には及びませんが、それでも残り物で効果があるのですから、ありがたい事です。
 万能食物・アボガド。
 体質や敏感肌、アトピーなども影響してくるかと思うので、一概に、試してみてください、とは言えませんが……しばらくすくなが自分で人体実験しようと思いますので、その後の経過をお見守りくださいませ。
(ただし、現時点で確実に判っている弊害として……手はとても草臭くなります……)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • しょぱんさん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!こんな記事にもニーズがありましたか!タグはついついいたずらしたくなってしまいます。皆さまのコメント、楽しいですよね☆最近クサクサした気分でいらっしゃったのですか?こんな記事ですが、少しでも笑っていただければ幸いです。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/30 07:42

    0/500

    • 返信する

  • 峰不二子三世さん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!すくなのハングリー精神はこうして日々の生活で養われていきます。主にマコモとか……。どこでも生きていけそうですか?嬉しいな!(いや誉め言葉……でしょうか……?)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 17:30

    0/500

    • 返信する

  • 貪欲なこの精神こそ、素晴らしい新生すくなさんね~アボガドはよく食してるわ!マネようとは思わないけど・・・マコモもね、貴女はどこででも生きて行けそうよね!!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 13:40

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん、閲覧&コメントありがとうございます!!ふろれすさんからお聞きになられたんですね!ふろれすさんにも多謝です!無事つるつるになりましたか~!良かったです!ナメック星人はドラゴンボールです(笑)たとえがマニアックすぎましたね(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:56

    0/500

    • 返信する

  • あるきめですさん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!顔にですか……確かに塗ってみたいかも……ゴクリ。ちょっと今度すくなめが試してみますね!アボガドオイルが良いんですから、生のアボガドもきっといいはず……ダメだったらダメでした(しょんぼり)とご報告いたします。アボガド、育ててみたいですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:53

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん、閲覧&コメントありがとうございます!!そうなんですよね、ふろれすさんがご自身で試してくださったんですよね!結果良好のようで、大変ホッとした思い出があります。その節はどうもありがとうございました。皮は取っておいて、洗いものに使うという情報も、覚えておりますよ~!実践しております♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:50

    0/500

    • 返信する

  • サーモンピンクさん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!アボガド大好きですか!一度お試しあれ~(*^_^*)手は臭くなりますが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:47

    0/500

    • 返信する

  • ぱくたまちゃんさん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!そのとおりです、考えてから行動するということが、すくなめにはできません(笑)大好きですか?そう仰って頂けて、嬉しいです!こんなドジッコだからうっかり退会とかしちゃうんですけれど……あはは(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:45

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん、いつも閲覧&コメントありがとうございます!!そうなんですよね、アボガドって実が皮にけっこう残ってしまうんですよね(>_<)マンゴーも良く召し上がられるんですね?美味しそう!うらやましい!ジュルリおっとヨダレが……。トンタンさんのアイディア、ぜひ実行に移したいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:42

    0/500

    • 返信する

  • トンタンさん、閲覧&コメントありがとうございます!!アボガドの種の半身浴状態……(笑)面白い表現に、思わず笑ってしまいました。自宅で育てられたら、これほど良いこともありませんね!ぜひ試してみます。情報提供感謝いたします♪

    0/500

    • 更新する

    2012/4/29 08:39

    0/500

    • 返信する

  • 先日ふろれすさんから、すくなさんがこんなこと言ってたよ~、と教えていただいたので、早速やりました!ナメック星人→つるつるのしっとり~、でした^^よい情報をありがとうございます♪ナメック星人てなんだろうと検索したら、これに扮した森本稀哲が出てきて面白かったです。ドラゴンボールなんですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 20:46

    0/500

    • 返信する

  • お肌に良さそうですね~!! (顔にも塗ってみたい…)と思ったことは内緒です^m^(爆) アボガド、育てることもできるんですね。結実は難しくても、観葉植物にはなりそう。 さっそく水につけてみます。情報多謝♪ うちの猫も食べるかな~

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 19:54

    0/500

    • 返信する

  • ここは以前もコメしたと思いますが、凄く手に良かったです~!今でも食べるたびに必ずやっていますよ。その後も取っておいて、汚れたフライパンにお湯と一緒に浸して、洗いを簡単にしています。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 18:39

    0/500

    • 返信する

  • アボガド大好きで、ちょくちょく買って食べてます♪ナメック星人ですか(笑)臭いも気になるところですが、試してみたいな~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 18:23

    0/500

    • 返信する

  • すくなさんは行動してから考えるのですね♪大好きです♪そういう所♪アボガド食べるのもイイんだから塗ってもイイんだと思います・・・笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 17:30

    0/500

    • 返信する

  • トンタンさんのアイデアも良いですね~。あまりにアボカドを食べるので、種だけは沢山あるw先日食べたマンゴーの種や、もうなんでも種があったら植えてやろうと今撒き散らしています(笑)すくなさんも撒き散らしましょう!

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 17:27

    0/500

    • 返信する

  • 熟してくると皮の方に実がいっぱいついて剥きにくいんですよね。私は、誰も見ていないのを良い事に、そのまま舐めとりますwスプーンでほじくれよ、という意見もあるでしょうが洗い物を増やしたくないので。
    私が舐めない時は猫が綺麗に舐めるんですよ。最近、猫の毛艶が良いのはアボカドを舐めているからかも☆

    0/500

    • 更新する

    2012/4/28 17:24

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる