
伊勢丹から届いた冊子を読んでから、気になっていた夏限・ディオールのメイク。
やっぱり見に行ってしまいました(笑)
リゾート地・リヴェイラをイメージして作られた今回のシリーズは
どれも夏の太陽の日差しや海の輝きを感じられるものばかり…!
コーラル系が多く、正に夏到来と言ったところでしょうか♪
今回購入したのは、
サンク クルール クロワゼットエディション 654オーロラ
ディオール アディクト リップバーム 001
サンク クルール 654はイエローベースの得意色☆
冊子を読んでいた時から「これならいけるはず!!」と意気込んてました。
現品は写真で見るよりも、はっきりした色合いでゴールドパールが美しい…!
夏の日差しに映える色ばかり。
色はゴールドよりの黄色、ダークブラウン、ペールピンク、ベージュ、オレンジ。
濃くも薄くもできますが、発色はいい方です。
タッチアップ時は、
1、ピンクを眉尻の下にのせる
2、ゴールドをアイホールから瞼の目頭~中央までのせる
3、オレンジを目尻にのせる
4、ベージュを目頭に少しのせる
5、下瞼にゴールドを広げる
6、ブラウンのアイライナーを引く
でした。
目元が一気に夏になりました~!
そして、やっぱりドンピシャ(死語?)な色…。
今まで買ったディオールのアイシャドウの中で一番似合ってました♪
この654は5色使いもしやすい色合いで、サンクの中では難易度が高くなさそうです☆
オン・オフ共に活躍してくれそうです(^O^)
ちなみに224スウィミングプールは見ているだけでうっとりな綺麗な色でした!
好みの色ですが、ブルー、グリーン系は似合わないのを知っているので
眺めているだけでした~(涙)
こんな色が似合いたい!!
リップバームはディオールで一番の潤いリップだそうです。
マキシマイザーとの違いは、こちらはリップクリームに近く、保湿も高い。
マキシマイザーはぷっくりした仕上がりだそうです。
確かにつけて頂くと、リップクリームのようにこってり…!
001は無色なのでリップクリームにもできますし、下地にももってこい。
002はピンク系。見た目よりも淡い色に発色するので、意外と使いやすそうです。
003はオレンジ系。こちらも見た目よりも淡いです。
アディクトリップにこれに近い色があったような気がします。
そのくらい優しい色合いでした(^^)
002,003は色付リップクリームととらえるとわかりやすいです。
実は003が一番好みでした。
リップケアにもつかえて、手持ちのリップにも合わせやすいのは001なので
今回はこちらにしました。
これをみているとピエヌのリップを思い出します~。
伊藤美咲さんに憧れましたよ…☆
もう10年くらい前ですもんね、懐かしいです(>_<)
伊勢丹は先行発売しているので、4月に購入できましたが、
全国発売は5月3日からだそうです(^_^)
夏がくるのが楽しみになりました!!



気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
LARA!さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
すくなNEOさん