
POLAスキンチェック結果! その1
2012/5/1 23:45
雑談もそこそこに、
まず結果のシートを机の上にだして・・・
2枚あって、1つはチェック結果編、もう一つはそれをきいて改善したい!って
思ってもらえたらみせるアドバイス編と説明を受ける・・・。
なんじゃそりゃ(;´∀`)
まずカウンセリングシート。
よくある八角形になったグラフで、
基本の力、項目が皮脂・保水能力・保護力・肌活度・敏感度の5つ
美肌の傾向、項目がシワのできやすさ・メラニン・ニキビ。
この8項目で、理想が八角形で、同年代平均といまの自分でくらべる。
私はほぼ平均的で、シワとメラニン、ニキビはできにくいプラスで
保水もやや高く、皮脂がやや多い結果に。
思ったよりちょっとよくてホッとした~~ε-(´∀`*)
一番気になるとろが敏感度らしく、やや高。
さらに何に対して敏感なのかがあって、
保護力・化学的刺激・物理的刺激の3つに星が多いほど要注意ってかいてた。
保護力と化学的刺激に☆1個ずつあった(;´∀`)
あとは、
角層細胞の分析(角層30倍・150倍の写真)
キメ分析・シワ震度分析・メラニン分析がそれぞれ画像とコメントであった。
私はこれは平均やや上で、今のところシワ予備軍もなく、
キメも平均的。メラニンは少ない状態でシミも予備軍なしだそう。
いやっほーヽ(*´∀`)ノ
ただ、角層が小さくて、ターンオーバが早いので、
保護力が弱くなってて、肌内部にダメージをやや受け易い状態らしい。
ふんふん、と聞いていたら
『これをキープしつつ、より理想の肌になりたいですか??』と。
なにその前振りとおもいつつ素直に『はい』と答えたら
冒頭に書いたアドバイス編のスタート(-_-;)
おなじようなシートを開くと、
私にあった化粧品が画像と商品名でずらっとのってたww
私は化粧水・乳液・クレンジング・洗顔・美容液・パック・マッサージクリーム
クリームがのってた。
あと、化粧品ではファンデーションに下地、日焼けどめに、UVパウダー、
プレストパウダー、アイコンシーラー。
おおっ!っとちょっと尻込み(´ε`;)
理想的な八角形のひとだと、ほんとうにベースの分だけで
いろいろな商品がのってこないらしい・・・
で、それをひとつづつ説明。
長くなったので、その1はここまで!!
その2は勧誘・感想編です☆
スキンケア カテゴリの最新ブログ
医薬部外品の化粧水・マスク・美容乳液でシミ対策!manage(マネージ)で目指す透明感
manageのブログmanage\VT/話題の「PDRN」「アゼライン酸」シリーズ体験限定ポップアップイベント開催!!
アットコスメオーサカPR担当アットコスメオーサカPR担当さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます