168views

代謝があがる方法~生活のリズム篇~

代謝があがる方法~生活のリズム篇~

こんにちは、まっき~です(*^_^*)

今週末は、ホワイトデーですね?
毎年、主人にバレンタインチョコを渡しても、ここ何年もホワイトデーはもらったことがなく…(笑) 自分で、自分のために何か買おう!と心に誓って、週末を楽しみにしております。

さて、本題です。
先日、代謝をあげるためには、毎日の食事をきちんとお話しましたが、それと同様に大切なのが、毎日のリズムです。

「夜」と「日中」にメリハリを。代謝アップの鍵は「自律神経」。




代謝は、じつは「自律神経」とも深く関わっていて、2つの自律神経が乱れると代謝も低下してしまいます。
自律神経のバランスを整えるには、ストレスを溜めないことや、生活のリズムを整えることがとても大切です。
なかでもポイントは、日中と夜の生活のリズム!!
夜はしっかり眠ってからだを再生させ、朝の光とともに起きて元気に活動すること。
2つの自律神経を整えることが代謝アップの秘訣なのです。

しっかり目を覚ますために、朝お風呂に入るという方も、良くいらっしゃるのですが、しっかり眠るためには夜お風呂に入ることがおすすめです!
夜のお風呂は、1日の汚れや疲れをすっきり落とす意味でもいいのですが、実は睡眠の質にもプラスの影響があります。
というのも、眠りに落ちていくのは深部体温が下がっていくタイミング。湯船につかってしっかり体をあたたまった後で、それが徐々にさがっていき気持ちよく眠れますよ!

ぜひ、お試しあれ(*^_^*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる