9296views

下まつ毛にピンクの意外な効果。

下まつ毛にピンクの意外な効果。

足し算のようでいて、素敵な引き算ができるアイテムを見つけました。
今年1月に発売されましたが、現在も絶賛愛用中です!


RMK Wカラーマスカラ 

01ブラックピンク  4,000円



年齢を重ねると、粘膜の色をメイクで足してあげると若さを取り戻すそうな。


唇やほっぺをピンクで染めるより、もっとさりげなくて、色気も宿って、という女度
アップ
なアイテムの理由をのちほど書いていきたいと思います。




まず、みなさんは目の下メイクってどうされてますか?


私はまぶたはものすごくナチュラルなのに、目の下で遊ぶのは好きです。
メインのアイテムとしてはシャドウやアイライン。
むかーし、黒マスカラをがんばって下まつ毛につけていた時期もありますが、下まつ毛が
存在感を増すと・・・なんだか意地悪顔に見えるというジレンマ。

子供のときに読んでいた少女マンガでも、ヒロインに意地悪するライバルは下まつ毛が
びっしり描かれているというのは私の思い込みかな。
ちょっと地味で素朴な主人公は目のまわりがさっぱり。
少女マンガのパターンでいうと、白馬の王子的なイケメンの心を射止めるのは素朴なヒロ
インなのですが、ライバルの美少女がヤキモキして眉を吊り上げているときの目もとには
インパクト大な長い下まつ毛が大きく貢献しているような。

もうひとつ。
少し前に釈明会見されていた女性議員の下まつ毛のマスカラ、気になりませんでしたか?
下まつ毛はメイク感がものすごく出るので、厚化粧に見えてしまってソンですよね。

上下黒マスカラでドールアイは、引き算テクがないとなかなか難しいと感じております。



が・・・・!!!


RMKから出たコレは新しい下まつ毛メイクができる・・・!!



単純に色がかわいいから、という理由で購入したのですが、実際に使ってみると嬉しい
誤算が。
この一見派手~なピンク。
まつ毛の存在感が消える?!

絶対息子や主人に、「なんでまつ毛ピンクなの?」と指摘されると思いながら最初
こっそり(?)とつけてもいたのですが、全く気づかれない。

つける量を日ごとに増やしていきましたが、家族以外の友人からも気づかれない。

ん??
とよーく自分の顔を観察してみて気づいたのは、下まつ毛にピンクを纏ったことで
まつ毛そのものの存在感が消えているのではないかと。

そして、まつ毛の存在感が消えて目の下がほんのりピンクに染まると、何だか涙目
っぽいピュアな感じと、お酒を飲んだ後みたいな色っぽさが同居して、すごーく

いい。いい!!!!



もう一度書きます。

年齢を重ねると、粘膜の色をメイクで足してあげると若さを取り戻すそうな。


粘膜、というよりポスカのような白ピンクやんけ!!と現物見た方にはお叱りを受け
そうですが、なぜか目の下のまつ毛にのせると粘膜の延長(←表現おかしい)っぽい。


シャドウやアイラインでピンクをのせるのとはまた違うんですね。
ナチュラルで、目と一体化してもともとそういう目のように見せてくれるマジックが
素晴らしいと思いました。

加えて、このマスカラ、上まつ毛部分もビューティホーですよ。
RMKのいま出ているマスカラの中では一番ボリュームと長さが出ると感じました。



ということで、下まつ毛にピンクの意外な効果。


新しい発見と驚きに、2015年上半期MYベストコスメとなりました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • こちらのマスカラ、とても話題になりましたね~。下まつ毛論、非常に納得です。地味に顔の印象につながる大事なパーツかもしれません。某議員、同い年ですがあのメイクはいただけませんでした(笑)「目の下ほんのりピンク」はアイシャドーなどで実践してましたが、マスカラという手もありますね。勉強になりました!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/26 19:27

    0/500

    • 返信する

    MAEMAE☆ さま、コメントありがとうございます!こちらのマスカラ話題になったのですね。すっかり浦島太郎で(笑)某議員、やっぱりそうですよね。その後目元さっぱりされたメイクでTV出てましたが、そっちの方が断然可愛かったです。クールなイメージのMAEMAE☆ さんのピンクメイク萌えです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/2 07:39
  • ピンク可愛いですね。躊躇して候補から外してしまったのですが、引き算できるなら惹かれます(笑)私はグレー&黄色を買ったのですが、思ったほど浮かず、しっくり来る仕上がりになるので気に入っています。マスカラ購入した時、オレンジの目尻に変身した女性を店頭で見たのですが、可愛くてしばし見惚れてしまいました。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/9 12:35

    0/500

    • 返信する

    しと120 さま、コメントありがとうございます!グレー&イエロー私も買いました!イエローが派手かなと思いきや意外としっくりきますよね!ピンクもそんな感じです。目尻にオレンジも可愛い予感☆

    0/500

    • 更新する

    2015/7/12 20:27
  • 遅いコメント、失礼します。黒マスカラを下まつげに塗ると何だか意地悪そう、というのに大いに共感しました!まつ毛って全然冒険できなくて、いつも黒、ブラウン、カーキくらいで落ち着いてしまうのですが、下まつ毛にピンク。ぜひ試してみたいなと思いました。できれば、わきんぼうやさんご自身の画像を拝見したいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/8 14:42

    0/500

    • 返信する

    sachiran さま、コメントありがとうございます!下まつげに黒マスカラ、ドールアイと呼ぶにはかなりの引き算テクが必要な気がします。ほとんどが意地悪っぽくなってしまったり、厚化粧に見えてしまうんですよね・・・。画像、参考になりそうなものが撮れたらこっそり口コミに貼りますね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/12 20:16
  • アイコン、セクシーで色つぽいです!息子さまも美容のこと

    お話しするのはすごいです!お母様が色つぽいからですね。

    マスカラは目がパンダ目になるのでやるのが怖いです!

    また、教えてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/6 17:45

    0/500

    • 返信する

    池住さま、コメントありがとうございます!マスカラ、私は手放せないのですが、たしかにパンダ目になったり、落とすのが面倒だったりってありますよね。池住さんこそジムで鍛えたくびれがセクシーなのでは♪また運動の成果など教えてください☆

    0/500

    • 更新する

    2015/7/7 11:50
  • お久しぶりです!また記事が読めて嬉しいです^ ^わたし、オレンジ、ブラウン、赤、ピンク、ワインとかその色しかアイメイクに使っていないです……というか、他の色が似合わない(ー ー;)赤はaddictionのチークをシャドウ代わりにしてます。でも色っぽくないのはなんでなんだろう( ´ ▽ ` )→

    0/500

    • 更新する

    2015/7/1 10:42

    0/500

    • 返信する

    ミモザ* さま、コメントありがとうございます!addictionのチークをシャドウ代わりにってお洒落ですね♪ミモザ*さんはもともと女性らしいお顔立ちなのでは?私は男顔なので、女っぽいカラーをのせるととたんに効果を発揮します。と自慢にならない・・・。RMKのマスカラ、どの色も素敵でお勧めです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/7 11:41
  • 下睫毛にはんなりピンクのさし色・・・素敵っ!そしてセクスィー!!
    Wカラーマスカラ気になっていたのですが、一気に購買意欲向上しました~♪

    0/500

    • 更新する

    2015/6/30 22:12

    0/500

    • 返信する

    ロサ さま、コメントありがとうございます!Wカラーマスカラ、私はピンクにゾッコンですが、どの色も絶妙な組み合わせだと思いました!ロサさまもお似合いになりそうです☆最初限定で出てたのですが、既存になって喜んでる私です♪

    0/500

    • 更新する

    2015/7/7 10:42
  • 続きです→わきんぼうやさんだと、超色っぽくなりそうな気がします(*^^*)RMKのこのマスカラ、真似っこしたいです!今度見てきます!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/1 10:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる