477views

美ログ:(2)リニューアル ~雑感 変化への戸惑い~

美ログ:(2)リニューアル ~雑感 変化への戸惑い~

数ヶ月まえから、久々に美ブログを再開しました。
せっかく測定してきたデータが放置状態。
測定のために、その都度何かを購入して、測定するための経費をかけてきたのに、
そのままにしてはもったいない。

ということから、それらのデータのまとめを兼ねつつ、美ログに入れていました。


■高機能なチラシの裏として利用
再開にあたり、交流は持たずに、
自分のデータのまとめを整理したり、調べたことをポスティングしたり、
自分の覚書、自分の捉え方の変化など、自分用のメモのつもりで再開しました。

よく自己満足、自分のための備忘録なららチラシの裏にでも書いとけ! とか、
自分の記録なら、ワードにでも書いてファイルしておけばいいこと。
と言われたりします。

しかしブログというシステムは、様々な機能を持った高度なチラシの裏なんです。
ジャンル分けや、閲覧性もよく、関連情報をまとめたり、参考記事へのリンクを貼ったり、
そして自分で適宜インデックスを作成しておけば、
あとからより引き出しやすい状態にできます。

つながり疲れのこともあり、コミュニティーとかかわることなく、
我が道をゆくで、フォローはしないイイネもしない
そんなスタンスで行こうと思っていました。

幸い、以前、つながっていた方の多くが、フォロー切れとなっていて、
再開したことは、目につかずにすみそう・・・というのもありました(笑)

それからアップする記事の内容は、使っている人の心象などは気にせず、
自分が感じてきたことを書く。
ネットのコミュニケーション論とか、自分が買ったものの記録のようなことは書かない。

コメントなどをするから、対人間関係が発生して、
言いにくいことも出てきて、書けなくなってしまうので、
コメントなどもせず、一人、ブツブツぶやきのストッカー
のような利用を考えていました。

ところが、面白い記事や、気になる記事があると、
コメントってしてしまうのなんですね(笑)
望んでいないのに、自らコミュニケーションの輪に入ってしまったのでした。



■見返りのないイイネ
ひっそりスタートをしていたつもりだたのですが、
イイネを下さる方がいらっしゃいました。
フォローもしない、こちらからイイネもしない。
それなのに、イイネを入れていただける方がいる・・・・
というのは、びっくりと同時に、嬉しさも倍増です。

そうすると、その方の美ログや口こみを見に行ってしまいます。
さらに、どんな方をフォローし、どんな記事にイイネされているのかしら・・・



■@コスメの重さのストレス
それをしているうちに、ああ、この重さがいやだったんだ・・・・・
それが休止の原因の一つだったこと思い出しました。
何かを見たくてクリックして移動をしようとすると、非常に時間がかかるのです。
この待ち時間、まとめたらかなりのロス時間になるはずです。

サクサク移動出来るならストレスありませんが、かなり時間がとられています。
イイネはとてもうれしいのだけど、移動の待ち時間を多すぎる。

最初はよかったのですが、次第に過去のストレスが蘇ってきて、
いっそのこと、イイネも拒否できる設定があればいいかも・・・・と、
なんて思ったこともありました(笑)


イイネは、確かにモチベーションが上がります。
しかも、全く見返りのないイイネをいただいていたので、
その一つ一つがとても、意味のあるものだと思っています。

しかしそれによって時間がとられてしまうという、痛し痒しの状態。
近々、リニューアルするなんて言っているけど、そのあたり改善されるのかしら?
期待をしていました。



■劇的な改善
と思っていたら、リニューアル前日、とにかく重い状態でした。
どうしちゃったんだろう・・・・
リニューアルの作業でもしているのかな? と思っていたら、
翌日、いきなりのリニューアルしたら・・・・


軽い! 本当に軽いです。
この軽さは、すぐに慣れてしまうものですが、
これまでのことを考えると天と地。
これには感謝致します。


昨日もなぜかとても重かったです。
きっと不具合のメンテナンスをしているのだろうな・・・・
と思っていました。
きっと、徐々に改善されていくと思っています。

事務局が@beautistのそれぞれの記事を見ているかどうかわかりませんが、
不具合に声を上げて、イイネが集まっていれば、改善してもらえるのではないでしょうか?
最も、メールを送るのが一番だと思いますが・・・・



■イイネのリスト
イイネをいただいた方のリストが見ることができると思って、
イイネのところをクリックしてみました。
あれ? あれ? と思いながら、今度こそ・・・・
なぜか、ここをクリックしたら、リストが出るものと信じて疑ってませんでした(笑)

それも、自分のところのイイネだけでなく、他の方のところでも・・・・
他の人のところなら、出るのかも・・・なんて(笑)
あら、やっぱり表示されないのね・・・・とその都度、解除していました。
あとで、わかったのですが、その都度、イイネの連絡が行ったのですね。


大変、失礼致しました。
当初、押したり、解除したり、何度も繰り返していた気がします。



■不用意なクリック
それと、新たにフォローを頂いたとき、スマホで見ていると、
不意にいろいろなところを押してしまうことがあります。
以前、気づいたらお気に入りのブランドがズラリと並んでいて、
なんだこれは・・・・ と思ったことがあったのですが、
無意識に押していたためでした。
これ、メールでも個人を知らぬうちに拒否設定しているなんてこともあります。
スマホは不用意に触れてしまうことがあるので、注意が必要です。

あと、今回のリニューアルで記事の表現方法がいろいろ選べますが、
パソコン用でレイアウトしたものを、スマホで見ると乱れることがわかりました。
私はパソコンが主流なのですが、スマホでデコレーションした記事を見たら、
あら、随分、乱れてしまうんだということがわかりました。

今はスマホ利用の方が、多くなっていると聞きます。
文字サイズを大きくした場合や、インデンドや改行など注意が必要のようです。

スマホをいじっていると、フォローボタンも気づかぬうちに押してしまい
あわてて解除するということが、これまでにも何度かありました。
他意はありませんのでご理解をいただければと思います。



■リニューアル後のイイネ
イイネのリストはなくなったんだ・・・と思ったら、提供されていたのですね。

お知らせは以前のようなポップが立つのではなく、
お知らせのベルの色が赤に変わる。これは、いいなと思いました。

ここにイイネのリストがあったんだ・・・・
と思って、イイネをされた記事に飛ぶことはできますが、
していただいた方のところへは行けません。

あれ・・・・・

イイネから、リンクを辿ると、時間がとられてちょっと・・・・
と思っていたはずなのに、リンクが切れてしまうと、不満になる。
わがままなものです。

多くの方がイイネをしていただいた方のところに飛べないことを
不便に感じていることが伺えます。
きっとそのうち、改善されると思っています。

リニューアルによって、移動にストレスがなくなったので、あとは自分がどの程度、
その先で滞在するかということになってくるのかと思います。




■イイネのお知らせ
Likeのお知らせをメールでいただくよう設定していまいたが、
1日に1回、まとめてという設定があったのですね。
今回、1日1回にしてみました。

何時に来るのかなと思ったら、朝の9:00に届きます。
イイネは、すべてどなたからかわかるのかと思ったら3件だけです。

そんなに多くないので、その都度にしていましたが、
その都度でなくてもよさそう。
また、@beautisutにログインしていたら、お知らせで知らせてくれるので、
メール連絡はなくてもいいのかなとも思ったくらい。


その他にいろいろ設定項目が変化しているようなので、
ここで一度、全体の設定を見直してみてもよさそうです。

ところでランキング設定していないのにランキングのお知らせが来ます。
最初は、デフォルト設定でみんな登録されているのだと理解したのですが、
解除しても、お知らせがきます。
まあ、そのうち、直るのだと思いますが・・・・


■view表示
この表示の受け止め方は人によるのかな。
閲覧の多い人は、励みになるだろうけど、
もともと、見てもらえないだろうな・・・と思っていると、
ちょっと、大きなお世話だと思ってしまいます(笑)

気にしないように、目に入りにくいようにしました。
「気にしないは、気にしないは、気になってることの裏返し」
とも言えるわけで・・・(笑)



ざっと、ランキンに入っている方のviewがどれくらいのなのか見てみましたが、
トップ3はさすがに多いです。
でも、そのあとは、どんぐりの背比べというか、
順位とviewが、比例していない感じがしました。

少なくても上位にいる方もいれば、多くても順位が下がる。
でもそれは、1日、2日前の記事だったりもします。


これらのviewから、@beautistへのアクセス状況が、見えてしまいました。
トップの方は閲覧も多いですが、でも、この程度の数なのね・・・・
そして、順位の下の方の閲覧数を見ていくと、全体としても、この程度なんだ・・・・
というのが把握できてしまいます。

新たな公認さんの参入で、これらのマップがどう変わっていくのか楽しみです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連】美ログ:リニューアル
美ログ:(1)リニューアル ~@コスメの裏目的は?~
美ログ:(2)リニューアル ~雑感 変化への戸惑い~ ←ここ
美ログ:(3)リニューアル ~Likeしてもらった方のところに簡単に飛ぶ方法~
美ログ:(4)リニューアル ~クリップ機能がわりの使い方~ 
美ログ:(5)リニューアル ~「その他」のジャンルがなくなった!~

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる