
男子禁制。女性の「毛」のはなし
2015/7/25 08:03
腕、脚、脇、フェイス、指、背中、お腹、胸、そしてアンダー。
つまり全身ですよね。
ところ変われば毛の処理に対する意識も変わって、
私がアメリカにいて感じる女性の毛事情です。
日本人が不利だなと思うのは、肌が白いのに毛が黒いことですよね。
欧米人は毛も金髪など色が薄いから、一見きれいに処理されているように見えるけど
日本人の場合はちょっと生えているだけですごく目立ってしまいます。
きちんと全身チェックしていないと、マズい!と思う瞬間がありますよね。
日本人女性は脇は100%、腕と脚もほぼ100%に近いくらい、綺麗に手入れしている人が
多いのでは?とうのが私の感覚ですがどうでしょうか。
スカートから長い毛がボウボウの人は、滅多に見ないですよね。
えーっと冬は女性にとって毛の休暇なので、ぐうたらになるのも良しとされています。
(個人的感想です)
ところがです、アンダーは世界的な比率でみると処理率が著しく低いようです。
「全くしない」が多くて、「はみ出るところだけ」派も多いかなという感覚です。
これはアメリカ人男性にとっては受け止められない痛い事実のようです。
きれいにメークをして、上質な服とバックと靴を身につけ、品がある振る舞いをし、
ムダ毛の気配なんか感じさせない日本女性のアンダーが、うわーとあるなんて
世界的には考えられないことのようです。
きっとアメリカ人なので、遭遇すると「これはダメー!」と声をあげるでしょう。
アジア圏の女性の事情は分からないのですが、アメリカに住む人間的感覚としては
アンダーなんて毛があってはいけない箇所です。
「全くない」が当然で、「局部ちょちょっとだけ」もそこそこいる様子。
(スパやサウナで見た私の感覚です)
ここではネイルサロンにはほとんどワックスサービスがあって、
カーテンの向こう側でベトナム人のおばちゃんたちがベリッとやってくれます。
(ネイルサロンはベトナム人経営が多い)
話は変わって欧米人の場合、腕、脚、フェイスの処理があまいような気がします。
毛の色が薄いからよく見ないと毛の存在に気がつかないのですが、
うちの主人は毛にものすごく敏感で、そういう人の毛をすぐ見つけて私に報告してきます。
スタバでコーヒーを待っている時、背中がぱっくり開いた素敵なトップスを来た
キレイな女性がいたんですよ。
私は可愛い服だなあって思っていたのですが、主人はものすごい顔をして
「ねーねー、あの人の背中の毛みた?!すごいもじゃもじゃなんだけど!」
って言うんですよね。私には見えませんでした。
お店でキャッシャーの女性だったり、ウエイトレスの人だったりと話す機会も
毎日あるのですが、主人はそういう人の「ひげ」にも敏感で、
「あの人、すごいひげがあったよー!ヒエー」って怖がるんですよ。
私はいつも気がつかないレベルで、男の人ってよく見てるなあって恐怖さえ感じます。
それから車に乗っているときに、自転車に乗っている人の脚の毛とかにも
気がつくんですよ。「あの女の人毛の処理をしていない!」って叫んだり。
20年くらい前に、ニューヨークで行ったパーティーである女性のドレスから脇毛が見えたって
話も未だにするし、(NYの思い出=脇毛、くらいのインパクトあったようで)。
主人はネイルを綺麗にしても気がつかないことがいつもなのに、
毛についてはものすごく敏感で恐怖に感じます。
そのくらい許してあげてよ、と思っても生理的に「毛」はあっては絶対ダメなようです。
結婚したから毛の話も解禁になって、男性の本音が聞けたというか。。。
こんなにいらないものを何故女性に与えたのか。。。
ムダ毛 カテゴリの最新ブログ
【30名様プレゼント】日本で唯一の防水(※1)コードレス仕様!フラッシュケアを浴室で
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)のブログYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)新生活、気分上がるアイテムはこれ!
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)のブログYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)