1509views

《100均》購入しました(*゚∀゚)その壱

《100均》購入しました(*゚∀゚)その壱

本日より始まった《ドラゴンボール超》!!
ビルス様が出る度に我が家のにゃんこ天子(次女)に似てる…そして太郎にも似てる…
って思いながらメイクしてたら危うく遅刻するところだったΣ(゚Д゚)

髪型が《北斗晶》仕様のマメ子です(*゚∀゚)


さて、早速内容が脱線しましたが購入した100均の商品を紹介&使用中のコスメも有り♪
コスメとスキンケアと美容グッズになるのかな?
それと、使用中のコスメとの比較??みたいな!
後相変わらず内容脱線気味だとは思いますが…(^▽^;)


*つけまつげ用グルー(接着剤)

白色⇒透明になるタイプです!
黒色も使ってみたいんだけど、閉店間際だったので取りあえず今も使ってる白いとタイプを購入♪
ハケでつけるやつです。
私が購入したやつは、ちょっぴりハケの先端がバラバラというか広がってました(^▽^;)
まぁ、100均にはよくあることw
許容範囲内なので許します!
液自体はサラサラ!
使い始めたばかりだからかな?
今後、ねばーる君化はすると思われます。
接着力は…
う~ん…
今日1日目だけど、端の方は取れやすいかな??
私が涙目ってのもあるんですが、目薬さしたら取れちゃう…
って不安ありましたが、まぁ端っこだけならD.U.P-552でも取れる時は取れたんで100均にしては良い方だと思います!
また、私はつけまだけじゃなくまぶたにもグルーかアイプチを塗る人なので、使い慣れた頃になるとまた感想変わる(●・ω・)

ちなみに、アイプチ&グルーでポーチに入ってるのはこのメンバー!
左のピンク色の子から
*LJふたえまぶた用のり(アイプチ)⇒セリア購入
*D.U.PアイラッシュフィクサーEX-552
*ダイソーのグルー

つけまを使い始めた頃、色々つけ方とか調べてた時にアイプチの方が初心者には良い!
との記事を読んで、まぁつけまも100均なのでセリアでピンクの子も一緒に購入したんですよ!
しばらくLJのアイプチ使用してて問題なかったんですが、真冬にオフィスで寒くなるにつれて店長が加湿器で加湿し過ぎのためそれまで取れることのなかったつけまが取れ始めたんですね…(-_-;)
それで同僚に奨められてD.U.Pを使い始めたんです。
これ、本当に接着力強くて良いんですが、使い続けると縁の周りに塊が必ず出来るんですよね…
ハケの軸の部分も液がつくじゃないですか?
それも固まるし…(-_-;)
ティッシュで拭こうとしたら、ティッシュがくっつくし…(T_T)
ドラッグストアで¥1,000ぐらいなので、優秀なのは分かるんだけど汚くなったらゴミ箱~!ってのが出来ないから(T_T)(T_T)
まぁ、この子より劣ったとしても頑張ってくれそうな子!
とゆーことで、今回ダイソーのこの子を購入してみました!

何気に使い勝手良いってゆーのをよく見かけるんですよね(・_・)
透明タイプは賛否両論でしたが、しみるとか接着力が1番弱い!って口コミが多かった。
購入した白⇒透明か、黒色タイプはそこそこ使えるらしい!
【黒色タイプが1番接着力が強く感じる】
てカキコも多かった!!
アイラインガッツリ派なので、黒色タイプでもいーんだよな…
つか、黒使えよ的な感じだもんな…
後なんだっけ??
玉蟲色とかゆーのがあるシリーズの黒・白も良いとか…
見つけたら買ってみよ♪

でわ…続きはその二でm(_ _;)m


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる