7170views

《100均》購入しました(*゚∀゚)その弐

《100均》購入しました(*゚∀゚)その弐

こんばんわ(*゚∀゚)
北斗まめ子です☆

( ´,_ゝ`)プッw

さて、購入商品紹介♪

*ビューティーコスメマスカラボリュームアップ
(マスカラ-K2 VB)

ダイソーのマスカラの中では1番売れてるそうです(*゚∀゚)
確か、人気が出過ぎてパケがリニューアルしたんだったかな??
マスカラそのものではなく、紙っつーか入れ物??がね!

マスカラ自体の入れ物は正直、ダサダサw

【ビューティーコスメマスカラ】

って、思いっきり書いてるしw
かなりスリムなマスカラちゃん♪
ボリュームタイプの割には、ブラシは細いのかな??
下まつげも塗りやすいです!
使用感としては…
ボリュームタイプの割には伸びます!
ロングタイプかと思うくらい伸びますw
ボリュームというには、ちょっち物足りないかな??
フサフサ感出すには、ボリュームタイプのベース使ったほうが良いのかも!

ちなみに、他のメンバーはこの子達♪

*マスカラボリュームアップK2
(欲張り迫力マスカラのボリューム)⇒ダイソー

*マスカラロング&カールK2
(欲張り迫力マスカラのロング&カール)⇒ダイソー

*ATボリュームマスカラ ディープブラック⇒セリア

ヘビロテしてるのは欲張り迫力マスカラのボリューム!
このシリーズは、パケも可愛い(*゚∀゚)
ベースやトップコートもあって、マスカラは3種類かな??
パッと見、区別つかない感じですが、書いてある絵柄がシルバーがボリューム!
ゴールドがロング!
黒がもう1種類の子!らしいです。
ロングとボリュームを気分やメイクで使い分けたり、両方使ったりしてます!
ブラシは、ロングが普通のこー細マルイ感じ!
ボリュームは、スリムなひょうたん?みたいな形で中心がくびれてますw
全体的にはどちらも細めで細かくも塗りやすいブラシだと思いますd(゚∀゚d)
ATコレクションの方は、評判が良かったので迷いに迷って購入したのですが…
使用感はイマイチかな…??
ブラシは欲張りな子達よりは太め。
下まつげや細かい部分はちと塗りづらい…(-_-;)
液自体が少しサラサラしてるので、ブラシについてる??って感じ(;・∀・)
そしてブラシが痛い(T_T)
つけるとまぁ多少はマスカラ塗ってます感は出るものの、ボリューム感出てるかは微妙…

私のまつげはすごい長いわけじゃないが、自分的に満足する長さなので基本はボリュームを大切にしてるんですが…
今のところ大満足なのは、欲張り迫力マスカラのボリュームかな!
塗りやすさ・効果・持続性・落とし安さの総合で、自分的には優秀!
一時、近所のダイソーでしばらくなかったけど…
入荷したみたいなので、1本購入しました!

ちなみに、私は上まつげはツケマでマスカラを塗るのは下まつげメイン(・∀・)
たまにメイクのバランスや気分でツケマにもマスカラ塗って自前っぽくしちゃいますがw
でもそれやると、ツケマが汚くなっちゃうから長く持たない(^▽^;)
まぁ、100均のツケマなんで使い捨てすればイーじゃん!
って思うかもですが、貧乏性&いま使用中のツケマが近所のお店から撤去されたので購入が困難って理由があるんです(T_T)
チクショウ(T_T)
そして、目が小さい割には長さがある私の自まつげ…
でも、ビューラーで上がりにくい!!ってか、上がんない(;_;)
若い頃から色々やってきたけど、マジで扱いにくいこの自まつげ…
ツケマを最初は目尻だけつけてたんですが、慣れてきた頃にフルで付ける練習をしてその際色々やってみた結果…
上まつげを全て切っちゃいました(*゚∀゚)w
なんかね、本当に上がらないしやっとの思いで上げてツケマとなじませると、30分もしないで離ればなれになるんだよねw
メイク時間短縮!のために、ツケマを練習して付けられるようになったのに自まつげにめっちゃ時間取られたんじゃ意味無いじゃん!!
と…
私ご乱心w
友達に話したら、「鬼畜だな( ´,_ゝ`)プッw」と言われました(・∀・)

このことは内緒にしておいてくださいね( ̄b ̄) シーーッ!!www



では、まだまだある100均購入品!
その三へ続きますm(_ _)m


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ