時間が経っちゃった時など、やっぱり気になる。
帽子をかぶっても、アームカバーを付けても、気になる…
もしかして…焼けたかもしれない!?と…
強迫観念みたいなものでしょうか(笑)。
そんな時はおなじみのカーマインローションが登場です。

使ってらっしゃる方も多いと思います、私もこれは、夏の強い味方です。
焼けちゃったかも(>_<)という時は昔からこれでした。
このスポンジにカーマインローションを含ませて、パタパタパタ…とすると…
ああ~気持いい~(*´Д`)
最初にこのスポンジを使ったのは、社会人になってからだったと思います。
先輩が教えてくれた記憶があります、気持いいよ~って。
カーマインローションは子どもの頃から使ってましたが。
それこそ母のドレッサーにあって。
日焼けすると、シャカシャカしてから付けるのよ~、と母が…
懐かしいなあ~今でも使ってますが。
で、これ↓をパッティングスポンジでつけるのがおすすめ、みたいに書いてあったので…

クレンジング後、お風呂まで時間が空くので…
いわゆるオールインワンって初めてです。
便利ですね~でも、ほんとにこれだけでいいのか不安になりますね~(笑)。
けっこうスースーするので、警戒しつつ使用です(^-^;
でもたしかに、パッティングスポンジとの合わせ技が…気持いい~(*´▽`*)
このスポンジがいい仕事しているんだわΣ(゚Д゚)
娘たちにはペロペロキャンディーと思われているけど。

顔用のじゃもったいないかな~と思ってしまい…
マイメロとプーさんにつられたのですが、どちらも詰替えがあるもようΣ(゚Д゚)
それはいいなあ。

やっぱり日焼け止めがなくなるのが早い(゚д゚)!
シーズン中に何本使うのだろう…
一年中欠かせないもので、ドレッサーに常備していますが…
夏はほんとにたくさん使いますね、今年は特にびっくりしています。
Johnny.さん
KRABATさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
KRABATさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
KRABATさん
ranmaruさん
KRABATさん
ホワイトヘーブンさん
KRABATさん
レリアナさん
KRABATさん