740views

化粧ポーチじゃないポーチ

化粧ポーチじゃないポーチ

ここ半年ぐらいずっと、普段持ち歩き用の化粧ポーチを探していました。
ポイントは

・なるべく小さいこと。フェイスパウダー、あぶら取り紙、口紅だけ入れば良い。
・持ち手がついていること。少なくともトイレの個室の荷物掛けにひっかけられるぐらいの長さの。
・口が大きく開くこと。

で、最近ようやく見つけたのが…


実はこれは化粧ポーチではなく商品名は「マルチポーチ」です。
メーカーおすすめの使い方はデジカメケース。
3つめの「口が大きく開くこと」という条件は満たせなかったけれど、12×8.5×4.5cmという小ささが気に入ったので妥協しました。

中身は大体いつもこんな感じです。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • おはようございます(#^.^#)
    私もポーチはコスメポーチではないと思います!同じく、手に持てるほうが好きなのです!デジカメケースだったら、中のコスメがクッションによって守られますね!すんごくアイデアだと思いました!今度見にいってみます!まねっこしてもいいですか??(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2015/7/9 09:49

    0/500

    • 返信する

    eikeroroさん、コメントありがとうございます。持ち手付きポーチは、化粧台が汚れていてちょっと直置きしたくない時など、持ったまま化粧直ししやすく便利ですよね。そしてこちらは仰る通りクッション性のある素材でできていますので、割れやすい粉系の品を持ち歩く時にも安心です。どうぞマネしてやって下さい!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/9 12:58

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる