4028views

無印のカードケースで整理整頓してみた

無印のカードケースで整理整頓してみた

たまに見る記事に無印のカードケースでメイク用品をまとめるっていうのがあって、
気になっていたので挑戦してみました。

買ってみたのは
無印良品「アルミカードケース プッシュ式」


上手くできました!!
元のケースの裏に穴が開いているのでそこを押すと内ケースが取れます。
内ケースが取れたら裏に両面テープなどを貼って
カードケースにぺたり。


厚さが結構あるので、上下に物を入れることができました。
無くなったりカラーを変えたいときもテープで止めているだけなので
簡単に入れ換えることができます。


間にあった名刺抑えのパーツは分解してまとめてブラシポケットのほうへ。
こうすることでブラシがパーツに挟まれず、閉じるときにもバラバラにならないで済みます。
考えてくれたのは夫です。ひらめき力に感謝!!
賢い!メガネの!ゴルーチカ!

これでポーチの中も少しすっきりしました(´∀`)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 遅いコメント失礼します。ナイスアイデアですね!メイクさんがよく厚手での台紙などにアイシャドウなどを張り付けて使っているのを見て真似したいと思っていたのですが、大きいと不便だなと思っていました。カードケースなら持ち運びにも便利だし、管理もしやすいですよね!私もやってみたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/8/9 10:15

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます(*^-^*)
    無印のカードケースのお話は私も知っていたのですが、まだ試していませんでした。
    やはりきれいに整頓されるのですね!見た目もすっきり!私もやってみたくなってしまいました!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/9 09:40

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    無印カードケース記事はよくお話を聞きますよね!私はやっと行動に移せました;
    このケースは蝶番の中のピンが簡単に外せるので好きなように中の仕切りを外せるのでいいと思いますよ!

    0/500

    • 更新する

    2015/7/13 11:46

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる