スキンケアレビューで有名な某イギリス女性のブログを熱心に読んでからどうもムズムズ気になっていた自分のスキンケア。アラフォーまっただ中でこの際ガラリと見直してみました。
その結果今朝のスキンケアはこういう感じに。。。
くせ毛なので朝シャン派ですが、シャンプーリンスが顔に残るといやなので、洗顔はお風呂後。乾いた顔にシスレーのクレンジングミルクをよく馴染ませてから熱いお湯を含んだハンドタオル(手ぬぐい?)でよく落とします。
彼女のクレンジングのブログに、クレンジングは泡立つ物ではなくオイル、クリーム、又はミルキーローション系のものが勧められていました。泡立てるための成分はお肌をアルカリ性に近づけてしまう可能性があるらしく混合、オイリー肌の原因にもなるとか。。。皆さんのお肌はそれぞれ違うとは思うのですが、私は様子を見て変えてみようと思いました。マッサージっぽくてかえって気持ちがよいですョ。(^ω^)
タオルで顔を拭いた後にファーストエイドビューディーのフェイシャルラディアンスパッドで顔と首全体を拭き取ります。
酸性のものでお肌のpHバランスを整えるんだそうです。もちろん酸性といえどもお肌に良い酸性のものが入っているものです。。。こういう物は初めてだったので少しピリピリしましたがマイルドなものを朝晩か強めのものを夜だけ等、様子を伺って変えてみるのが一番良いそうです。(ということは3種類くらい商品が必要。。。f(^_^;))ちなみに、ピリピリは数分で治まりました。
その次に化粧水を霧吹きかけてお肌に潤いを。なのであまり高価な化粧水でなくていいそうです。ここではフレッシュのローズフェーシャルトーナーを使いました。
アイクリームを塗ってから美容液。ここではSKIN&COのトリュフセラピーセラムを使いました。このセラム、ちょっと香料が強めで早く使ってしまいたい!
これまたブログによると、アラフォーは美容液が一番大切、お金のかけどころ。最近の技術はかなり発達しているので良く効くものは安くない。でもアラフォー以上で効果が一番出るのは彼女曰く美容液なんだそうです。オススメ系統としては、レチノール、ブースターセラム、ペプチドセラムを美容オイルかクリームの前に使うようにと。私は効果目的系の美容液は夜にまわすことに。次回夜編で是非!
最後にパイスキンケアのカーミングデイクリーム。
日中クリームはほどほどの物で皮膚を覆ってくれると良いらしいです。主に潤いと保護目的。キリストが復活するほどのものでなくてよいそうです。
アラフォー以上になるとお金を書ける3順位としては、
1美容液、トリートメント
2角質エクスフォリエーター
3夜用クリーム (ペプチド、レチノール系)
と高いけど効くものが。やはり年相応になると科学技術の力が必要なんだなぁと思いました。新しいメークやバックを買うよりスキンケアを見直して良い物を探して見たくなりました。
次回は夜編スキンケアを紹介できればと思ってます。最後までおつきあいありがとうございました!(^o^)
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん