少し前にココナッツオイルとエッセンシャルオイルで作ってみたデオドラント。どうしてもゆるいので蜜蝋でまぜて再挑戦してみました。
出来上がりはこんな感じに。
用意するもの 写真右上
デオドラント空容器 1個
以下はデオドラント容器一個強分量です。
蜜蝋、ビーズワックス 大さじ1
ココナッツオイル 大さじ3
エッセンシャルオイル 5滴程
体臭が気になる方
重層、ベーキングソーダ 1/4cup
べたつきが気になる方
コーンスターチ 1/4cup
私的に体臭べたつきはさほど気にならないので、写真中では旦那用に重層とコーンスターチを使用しました。
蜜蝋とココナッツオイルを溶かす 写真右上2段目
湯煎をはり耐熱容器でココナッツオイルと蜜蝋を溶かします。蜜蝋がとけてすきとおったら火を消す。
粉物をまぜる 写真右3段目
重層とコーンスターチを溶けたココナッツオイルと蜜蝋に混ぜ合わせます。だまにならないようにしっかりまぜましょう。重層は溶けませんがしっかりまぜるとなめらかに。
エッセンシャルオイルを加える 写真右4段目
湯煎からおろしてエッセンシャルオイルを5滴ほど加えてよくまぜます。旦那用につくったので男性向きなサンダルウッドオイルを使いました。
容器に入れる 写真左
容器に入れて固まるまで待つ。1時間程で余熱がとれて固まりました。市販の物よりすこし柔らかめなので、小さな瓶に入れて指で塗ることも。 ちなみに自分用にはスイートオレンジエッセンシャルオイル2滴+パチュリーエッセンシャルオイル3滴を使用。
作っているとココナッツとお気に入りのオイルの香りがなんとも快適で癒されます(^ω^)
蜜蝋がまだまだあるので次回はリップクリームも作ってみようかなぁ? 何かの参考になれば嬉しいです(^o^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます