

@geederocks @curemetako
ギダさんとメタ子、ダブル主催者による対談記事です!
コーディネーターとして、これまた大先輩のyuttyお姉様が進行をしてくださいました。
対談は震災より前に行ったものです。
そのためチャリティーの話などは出てきませんが、そもそもどういったスタンスで始まった企画なのかをお伝えできれば
きっと皆さんにもいろいろ納得していただけるんじゃないかと思います!メタラーな主催者二人の思惑、そして意外な“アティチュード”とは?どうぞごゆっくりお楽しみください。◇◇◇
yutty:まずギダロックは何年ぶりの開催なんですか? ギダ:5~6年ぶり?いや、もっとか! 僕結婚して7年目だから…すっごい久しぶり! 3、4回やったんですけどね。 yutty:で、ついにメタロックとの強力タッグで再開するんですね。 メタ子:うち(メタロック)もまだ次が5回目なんですけど、 もう本当にありがとうございます! ギダロックみたいなイベントを目指してやってきたので光栄です。 ギダ:いえいえいえ! 僕は自分が気持ちいいからやってただけで、継いでくれてただけでも涙目なのに! でも、ソウルは共通してるよねー。 メタ子:この人たちみんな面白いから見て見て!っていう、
陽の目を見ないのは惜しいから機会を作りたいって感じなんですよね。 そのためにちょっとくらいなら苦労しても全然かまわないじゃないですか。 ギダ:ほんっとそう! 今は陽の目を浴びてる後輩が多いから僕たちのときとは違う気もするけど、 基本的に僕らの周りのバンドマンは 「いい曲できた!さーて寝よう」って終わっちゃうから(笑)。 誰か機会を作って場があって期日があってゴールがないとだめだからね! メタ子:末吉先輩とか加藤さんとか、ステージに立ち続けて欲しい才能ですもんね。 ギダ:ね~。
グラインド帝王の新曲タイトルが「Grind Waltz」だったりとか! 僕あれタイムラインで見てて最高だと思って、爆笑しちゃって、 つっこんでいいのかな~って感じで黙ってたけど。超センス良い! メタ子:ありがとうございます!Gucchanさんも喜びます。 yutty:ギダさんとメタ子のスタンスがそういう所で元々似てたんですね。 ギダ:まぁ僕らも楽しいしー。出る人も楽しいしー。それだけでいいって感じ! だってたとえば、解散寸前のライブとか辛いじゃん! yutty:そういう重たいものとか使命感はなくて、ということですかね。 ギダ:そう!ハッピーな!コンセプトはハッピー。 メタ子:私もギダさんも、根底がメタルですから。
目指すところは全員ハッピーですよね。 yutty:メタルなのに、ハッピーなの? メタ子:メタルって、『Die』とか『Destroy』とか言いたいだけで、 基本ハッピーで可愛いですよ。 ギダ:単語とジャケットが不吉なだけ! メタ子:重く!速く!強く!みたいなのを、ピュアな人たちが追求して 楽しそうにがんばってたらメタルになるっていうか、そういうのなんです。 yutty:私、ロックでもメタルでもないからわかってなくってすみません(笑)。 今回の出演バンドもメタル系が多いんですか? メタ子:いえ、出演するバンドさんたち自体はオールジャンルです。 いつもそうなんですけど、バンドはバリエーション豊かですよ。 ギダ:そうだよね!メタルっていうのは結局アティチュードのことだからね。 yutty:アティチュードって? ギダ:バカなのかもしれないけど、こだわりたい部分っていうか! 例えばサイズがなくても、ど~してもそのバンドのTシャツを着たいとかさ! わざわざ夏フェスに革ジャン着ていってヘロヘロになって痩せちゃうとか。 yutty:そういうメタルらしさは、アティチュードによるもの、的な。 ギダ:そう!でも僕、メタルって言ってるのに、寝しなに甘いものとか食べる! yutty:寝しな(笑) メタ子:寝しな(笑) ギダ:あれ、寝しなって言わない?(笑)言葉おかしいかな(笑) yutty:いや、メタルの人が「寝しな」って言うのが何か違和感でした。 メタルでハッピーなアティチュードで、甘いものとか食べる。 ギダ:うん、他人の目を気にしないっていうのも。
気にしてたらベルボトムなんか履かないけど、これもアティチュードだよね~。
オタクのイベントに来てる人たちにもアティチュードがあると思うけど
普段INにINに行ってる人たちのパワーっていうか、 INに行ってひっくり返ってすごいOUT!みたいなのってあるから。 メタ子:ギダさんとお話してて、目指してる形が共通してるっていうか 言葉を借りてしまうとアティチュードが同じなのってほんとに嬉しくて。
とくに私たちの周辺の年代だと、 「大学を卒業してもギダロックがあるからライブは出れる!」みたいなとこあって。 そういう方と共催できるっていうのは本当にすごいことです。 ギダ:えぇー!そんな風に思ってもらえてたの? メタ子:そうですよ! なんならギダロックに出れてようやく一人前、くらいの空気ですよ。 yutty:持ち上げすぎじゃない?(笑) ギダさんがやりたいから、なんとか1日イベントにしてる印象で
私たちは見てた(笑)。 メタ子:いやいや! だってサカイさんとか、追い出しのとき 「ギダロックもあるからまたね!」って言いながらご卒業されたんですよ(笑)。 ギダ:サカイくんごめ~~ん!! でもなんかギダロックは、出演バンドがいつも固定で埋まっちゃってたから。 メタロックはそういう繰り返しをしてないのがすごいよ。 メタ子:いやーメタロックも割と常連さんで固まりつつあるんですけどね!
だんだん大きく、前回よりも面白くっていうのは確かに考えてはいるので、 去年末にわりとでかいメタロックをやりきってしまったとき、 「じゃあこれ以上面白くってどうする? 箔をつけるにはギダロックのネームバリューだ!」って思って。 ギダ:僕、ギダロックやってたときそんな高尚なこと考えてないし! yuttyが言うとおり、ただただ楽しみたいっていうだけだったよ。 協力してくれる人もいっぱいいるから、主催してる気すらあんまりしないの。 yutty:それはもうギダさんの人徳ですよね。 メタ子:うん、そう思います。私は違って、人徳じゃなくてオラオラな感じで… ギダ:僕の場合は、僕がダメすぎるから助けてもらってる! yutty:そこが二人の違うとこだけど、人がついてくる結果は同じじゃない? メタ子がこんなに頑張ってるから!って、私もTwitterみてて RTしたりするわけじゃん。 メタ子:恐縮です!ほんと、いつもお世話になります。 ギダ:僕がそれやると、あざといとか狡猾とかになっちゃうの! yutty:ギダさんの場合は、まわりが可愛くおもって手伝ってる感じ?(笑) 何にしても、ふたつのフェスのケミストリーを期待したいですよね。 メタ子:期待しててください。 今回はバンド以外の要素も色々盛り込むので! yutty:出演者も主催者も、お年を召して色々アビリティを得たのね。 メタ子:そうです(笑)。 ロゴデザイン作っていただいたりだとかのクリエイティブ部分でも ギダさんのお力添えってすごく心強いですし… 今回だけじゃなくってこれから永久に共催でお願いしたいくらいです! ギダ:泣く! 僕もずっとまたイベントやりたくて、声かけてもらえるだけで嬉しいのに!
でも、僕からメタ子ちゃんで、さらに次が誰でも面白いし、 どんどん風呂敷広げていけるって考えると夢が広がるよね! メタ子:ですよね。次はギダさんと一緒にバンドもしたいです! ギダ:KISSでもやりましょう!僕、ちゃんとピーターのメイクするから。 メタ子:私はジーン・シモンズ再びです(笑)。 そしたら来年夏に、野音で夏フェスとかどうですか? ギダ:いいね!最高。やりましょう! わー、今回で「絶対あのマルメガネとは二度と一緒にやらない!」とか 言われないように頑張らなきゃ~。 メタ子:そんなこと言わないですよ!(笑) yutty:次の企画まで約束できて何より。
それでは最後に、お客さんに一言ください。 ギダ:笑顔になって帰ってくれれば! そうだなー、メロイックサインのやり時を覚えて帰ってほしい! yutty:私はいいや、それは。 メタ子:そのアティチュードもメタルですよ! ギダ:それぞれのメタルを、ハッピーを見つけてもらえれば良いよね!
◇◇◇
ありがとうございました!
とにかく喋りたいメタラー二人をまとめて下さったyuttyさんが神すぎます!現在でこそチャリティー企画も着々と進行してますが、私とギダさんの基本アティチュードはこの時に話したことと何も変わってません。「メタルでハッピー」を少しでも被災地の復興に役立てていただけるなら私たちも嬉しいしおトク感が増したネ!ってかんじです。
ただ1点だけお気をつけいただきたいことは、こんだけ言ってアレだけど
当イベントはメタルフェスではございません(笑)。
紛らわしくってホント申し訳ないDEATH!
共感いただける方は、5月21日渋谷チェルシーホテルに集合!
ぜひ一緒にたのしもうぜ(^-^)それではまたお会いしましょう。次回更新は、イベントタイトルの公式発表&かっくいいロゴ公開かな!お楽しみに。
【インタビューの最新記事】
インタビュー最終回!メタ子編
インタビュー第9弾!ロンリーハーツ編
インタビュー第8弾!TMN from「オナ中」編
インタビュー第7弾!ペイン・ウィンドウ対談編
インタビュー第6弾!オープニングアクトのアイツ編
インタビュー第5弾!「愛という憎悪」ギタボ編
インタビュー第4弾!BAR ROCKAHOLIC店長編
インタビュー第3弾!グラインド帝王編
インタビュー第2弾!セクシーダイナマイツ編
インタビュー第1弾!「愛という憎悪」ギタリスト編
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます