えっと…
実は壱を弐を書いた後日に、再度ダイソーへ行ったので購入品がリピ物とNew物がごっちゃになってしまい…
頭の中整理して書きますφ(。。)カキカキ
本日はアイライナーですね!
購入したのはそこそこ評判が良かったジェルライナー!
動ガールのお姉様方も「書きやすい!」等など、絶賛されておりましたので購入♪
*フォーカスジェルライナーブラック(ラメ無し)

感想としては…
ん~…
以前、ケイトのジェルライナーは発売された時に購入したんですが使い切れず今も化粧箱の中で眠っておりますw
あ、感想ね感想!
ケイトと比べるとジェルがプルンプルン♪
まさにジェル!!!
ブラシは、100均の割には良いと思います!
若干の当たり外れがあると思いますが(^▽^;)
私のはちょっぴりハズレ(T_T)
1~3本程、波平さんのようにピロピロ~ってそよいでましたw
ですが、使えなくはないです!
使用感としてはね~…
発色は抜群!
落ちやさ…
まぁ、こんだけプルンプルンしてれば落ちるよなぁwって感じ!
書きやすさは、ケイトより良いと思います♪
ジェルライナー初心者さんとかには練習用にいいかも(*゚∀゚)
100均のレベルでは高いほうかな??
流行りのジェルライナーが買えちゃう100均、すげぇw
シャドウで若干ぼかしたりしないとちと汚くよれちゃうかな??
私は、眉のトップコートで保護しましたが!?使い方が180度違う( ´,_ゝ`)プッw
書いたラインの上からトップコート塗るか、トップコートを湿らせたブラシでライン引くか、少しジェルライナーを蓋とかに取ってトップコートを数滴垂らして混ぜ混ぜして自作のジェル?ライナーとして使用するか…
うむむ…
今はプチプラコスメでも繰り出し式のジェルライナーが売ってるので、筆で書くの苦手(T_T)
って人は、迷わずソチラの方がよいでしょう!!
では、使用してるライナー軍団!
基本、私はペンシル派!
リキッドは、ツケマ補修用に使うか、たまに使用しますがうまくラインが引けないぶきっちょな私(T_T)
*アイライナーK2
(ピンク蓋がブラック・黄色?黄緑蓋がダークブラウン)

まぁ、ペンシルなのでにじみやすいって言えばにじみやすいですが、それは1000円以上のもの使用しても結果は同じだったのでw
100均にありがちな『硬くてかけねーよヽ(`Д´)ノプンプン』ってのはなく、スルスル書けちゃいます!
色もブラックとダークブランの2色で、使いやすい色かな(*゚∀゚)
なにより、100均のペンシルでスルスル書けるってことがすごいんです!!
パウダーアイシャドーでちょっぴりぼかせば、100円以上の働きはあると思います!
普通に使えます!
私は両方共リピ確定っす!
ただ、近所のダイソーだとダークブラウンしかないのよね…
実家の方のダイソーに行けばブラックも売ってるんだけど…
めんどくさいんだヨね…(-_-;)
ストック、買っておこう…
ちなみに、ツケマの修正用は、はるか昔に購入したケイトです!
もぉ~薄くてまともにライン引けないけど、少しず書き足すには調度良い薄さなので修正用にしてますw
新しいのだとね、濃すぎてね…
新しいのって忘れて目を開けるとまぶたにくっきりラインが着くんですよw
まぁ…
これからも修正用になる子たちは薄くなったライナーっすね(*゚∀゚)
エコだな!!
あと、1個か2個で紹介も終わるぜよ!!!
まぁ、私のメイク用品が現在ほとんど100均なのでコスメ紹介は100均になりますが…ねw
エコGIRLなまめ子でしたw
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます