すごく久しぶりな美ログです!
正直、使い方が変わってまだ慣れていません・・・
字が大きく出来たり、色をつけれたり、とっても便利ですが使いこなせる自身がありません☆
↓↓↓↓↓さっそく本題にいきます↓↓↓↓↓
私の大好きなシャネルから私のこれまた大好きなリップマキシマイザーのようなプランプ効果があるグロスが出ると聞いたのは初夏のシャネル新聞・・・それから待ちに待ってグロスヴォリュームを入手しました♪
そこで個人的備忘録をかねて比較します!
今後『どっちを買おうかしら?』なかたの参考になればと勝手に思っております。

まず、比較対象①価格・容量・値段対比
マキシマイザー \3,500(税抜) 6ml \583/1ml

比較対象②使用感・匂い
皆さんご存知、ミントのスースー感、バニラの匂い、唐辛子のようなカプサイシンの効果で唇ぷっくりとのことですが個人的にカプサイシンの効果はあまり感じられません。それよりもバニラの匂いが強烈にくるのと、ミントのひんやり感が続くような気がします。
そして縦皺を消す効果があるとのことでしたが、私の深い縦皺は消えることなくマキシマイザーを塗ったてかりで強調されるような気がします。
あと001は微細なラメが入っていますがディオールのラメとは相性が悪いのかとても荒れます。これはどのディオールのグロスでも唇が荒れて皮がむけるのでしかたがないので諦めています。
比較対象③ディティール
ディオールのおなじみの形ですね。チップも小振りで使いやすいです。ですが個人的にはちょっと小さい気がします。もう少し大きいとけっこう量が取れるのでなんども抜き差ししなくていいのかな?とか思いますがきっとディオールさんにはこのチップの大きさに意味をもたせていると思うので深く追求はしません。でもディオールのチップやブラシタイプのアディクトグロスもあまり好きではないので・・・これ以上は言いません。
比較対象①価格・容量・値段対比
グロスヴォリューム \3,700(税抜) 5.5g \672/1g

比較対象②使用感・匂い
ミントのスースー感、血行促進効果、唇本来の色味を綺麗に見せる効果。
どこかで聞いたようなフレーズがならんでいますね。
ディオールとの違いはやっぱりぷっくりさせる効果なのかな?と思いますがグロスヴォリュームのすごいところは縦皺を消すというよりは唇全体のボリュームアップが出来る感じがすごいかと思います。
アンジーのような(大げさです^^;)唇になれると思います。血色もアップしているように見えましたがなんせ私の青白い病気顔と病気唇では良く分からなかったので今後の課題にしておきます。
匂いは無臭なのでどうしてもディオールのマキシマイザーの匂いが苦手なかたにはちょうどいいと思います。
比較対象③ディティール
こちらもおなじみのレーヴルサンティヤントのチップと同じ大きさですね。外見も同じです。このチップも多少小さい気がしますが、これもきっとシャネル産的には意味がある大きさだと思うのでこれも気にしません。
比較のために手持ちのサンティヤントのセクシーを引き合いに出してみました。
これも透明なのでチップが分かりやすいと思ったので。
サンティヤントのチップのほうが細長い気がしますがきっと気のせいだと思います。
違う気がしますが・・・よくわかりません。。。



グロスヴォリュームはまだ発売されたばかりなのでもちろん使い勝手はよくわかりませんが、やっぱり並み居る強敵を押しのけてやってきたマキシマイザーのほうが一枚上手な気がします。


メイクする=マキシマイザー使わなきゃ!に私はなっているので。
マキシマイザーは限定色なども出ます。その点においては常に新しいものを見せてくれる気がしています。
グロスヴォリュームの色つきが出るとするとサンティヤントと変わらない気もしますし・・・
セクシーやハッピー、サニーなどにグロスヴォリュームの効果がついたら面白いかな?とも思いますがきっとグロスだけで十分なんだろうな。とも考えたりしています。
また何か気づいたことや気に入った点があれば美ログに書こうかなと画策しております。
megalさん
田中0615さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
田中0615さん