ペディ用のネイルを探していました。
地元には、バラエティショップがないので、
DSで、案外苦戦している所に、
目に付いたのが、
マジョマジョのネイル。
小さくチョコリンと置かれていました。
好みは普段はピンク系ですが、
今年はクリアーレッドの気分?
マジョリカマジョルカ
アーティスティックネールズ
PK401 いちごゼリー

レッドパールの中に
虹色に光るラメが踊っている
名前の通り
美味しそうで、キュートなカラーです。

少し前にサンローラン様を買ったので
似たようなカラーが旅行のペディ用に
欲しかったので選びました。
サンローラン様にはお留守番していて
もらうつもりなんです。
*サンローラン様の記事を投稿したのですが
上手く反映されていなかったようなので、
お時間のある方は見てやって下さい。
www.cosme.net/beautist/article/1128630
2つ並べると
少女とマダムのようで、
迫力が違いますが、
ま、でもそれぞれ良い所があるのが
好きなワケでして・・・。

これで、今年のバカンスネイルは決まり!
それと芥川賞受賞、
ピースの又吉さんの’火花’を図書館へ借りに行き、
全部貸し出しされ、更に予約も沢山入っている
という館員の方の言葉に、帰ろうとした所、
’今年発売された文学界ならありますよ’との
お言葉に、見てみると、ナルホド
最初に、ここに投稿したようです。
ラッキー!もし、皆様も
本書が見当たらない場合は
文学界、をどうぞ。
古本屋さんにもありそうですネ。

昨日、イタリアのスパークリングワインの赤を開け
余ってしまったので、フルーツコンポートを作りました。
以前知人からフランスのコンフィチュールなる物を貰い
フルーツの甘煮+黒胡椒なんていう変わった組み合わせの味も
あったのですが、私は素人なので、無理をせず、
お砂糖も加えず、シンプルに仕上げました。

珍しい赤の色を生かす為に、
白桃とグレープフルーツを選びましたが
グレープフルーツは、切ってみたら
レッド=ルビーでした(^^;)
でも、と?っても美味しかったです(*^^*)
チョコラータ3さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
チョコラータ3さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん