




地元民なら誰もが知っているであろうB級グルメ・ソウルフード。
玉子炒飯の上に、細切りの豚肉とキャベツの炒めものを少しあんかけ風にして乗せたもの。激うまです。この「ふるさと」以外にも、伊豆稲取駅付近の「長太」「かっぱ食堂」・伊豆急下田駅付近の「一丁」も同じスタイルの肉チャーハンを提供しているので食べ比べてみるのも面白いですよ♪

とろけるチャーシューに濃厚な胡麻のこく…
もうたまらない美味しさです!
甘さと辛さとバターのこくと塩味が絶妙にマッチ
して…ヤミツキ…☆
ケロヨン桶と静かに流れ出る温泉の音。何とも言えないノスタルジックな雰囲気に浸ることができます。
4つの浴槽があり、その中には1m程度の深さがある浴槽が。泳いでもいいそうですよ(笑)この後最終ゴールの伊豆急下田駅まで歩き、無事1回目の旅ラン42kmは終了~☆

まず、伊豆急下田駅から南伊豆の手石まで10km。友人宅で重たいリュックを置き去りにして
さらに南伊豆の弓が浜まで往復6kmランの計16kmでした。

ねっとりとしたジェラート
塩味はあまり強く感じずさっぱりと控えめな甘さが良い~(*´ω`*)もともとお店自体が酒屋さんなのですが、夏にはお店の前がビアガーデンになるので、是非行ってみて下さい!
11月には、南伊豆で開催される「みちくさウルトラマラソン」に参加します。71km走れるかなぁ…(;´Д`)不安でいっぱいですが、豪華なエイドやお土産・完走メダル獲得の為に地道に練習に励みたいと思います
これからどんどん暑くなりますよね。そんな時は田舎で「食・温泉・海」食う寝る遊ぶを満喫しちゃいましょうっ♪そして、くれぐれも事故だけは気をつけて下さい。せっかくの旅行やお出掛けも全てが台無しになってしまいますから。では、伊豆の片隅で、皆さんのお越しをお待ちしております~☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます