1737views

浴衣ヘア向け髪飾りの賢い購入先★ツバキオイルやアボカドオイルでまとまりのいい髪になるトリートメント★

浴衣ヘア向け髪飾りの賢い購入先★ツバキオイルやアボカドオイルでまとまりのいい髪になるトリートメント★

おはようございます★ショコラです★
いつもご覧頂いている方、Likeやコメントをくださる方、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。


早くも今月も終わりに近づくとともに、全国各地で花火大会が開催される時期になってきましたね!
私の地元の神戸でも、来月の上旬に花火大会が開催されます。毎年1万発の花火が打ち上げられる大規模な花火大会なので、やはり人は多いですが、周辺道路も広く海沿いの広い空間で行われるため、花火の美しさと同時に開放感も味わうことができます。

そして、お出かけの際に浴衣を着られる方も多いのではないかと思いますが、着付けやヘアセットをはじめ浴衣や巾着、髪飾り、足袋等の小物類の準備にかけても労力とコストがかかりますよね。
特定の時期にしか出番のない小物とはいえ可愛いものを賢くお買い物できたらなと街をめぐっていたところ、偶然にも可愛いモノを発見しました。
大好きなピンクやホワイトのフラワーモチーフ髪飾り。思わず購入してしまいました。






浴衣ヘアにぴったりのほの華やかな髪飾り。
拳ほどの大きさのフラワーが付いたUピンは、カメリアをかたどったような花びらでできており、ベースカラーの生地と同系色のチュール生地が重なり合っています。ロングヘアやミディアムヘアに最適なサイズで、編み込みやお団子のアクセントに、ハーフアップやねじり髪の結び目隠しにと様々なパターンで応用できそうです。
フラワー約2つ分の長さのあるしだれクリップは、花びらのグラデーションと先端のパールがどこか儚げで優しい雰囲気を醸し出しています。前述のフラワーの下からオンしたり、浴衣の帯に付けるアクセサリーとしても使えるマルチアイテムなのです。


なんと、これらは全て百均のセリアで購入したアイテムなのです。
Uピンとしだれクリップを各1色ずつ購入すると216円、Uピンとしだれクリップを各2色ずつ購入したとしても432円という脅威のコストパフォーマンスを発揮します。
色は写真のピンクとホワイトの他に、パステルブルーやパープル、オレンジがありました。ブラックやネイビー、ホワイトやピンクの浴衣など、あらゆるカラーに合わせやすいホワイトがやはり王道になりそう。




ピンクのUピン×ピンクのしだれクリップ




ホワイトのUピン×ホワイトのしだれクリップ



可愛くてコスパ優秀の浴衣ヘアアイテム、色違いで購入するのも、お友達と購入してお揃いにするのもありかと思います。私は絞り切れず、色違いで購入しました。気になられた方は、どうか売り切れる前にセリアに駆け込んでご希望のカラーをゲットしてくださいね。
可愛く賢くおしゃれをして、熱中症に気を付けつつ浴衣コーディネートを楽しみたいですね。





がらっと話題は変わりますが、私が最近使用しているヘアトリートメントについて少し記したいと思います。ツバキ油やアボカド油配合のしっとりするのに重くなりすぎないトリートメントです。







Daily COCUU モイスチャーデイリートリートメント (ノンシリコントリートメント)
2,000円 (税別)


夏になると、紫外線やエアコンの乾燥等が原因で髪の水分が奪われやすく、髪内部がダメージを受け、髪がスカスカになってしまいやすいので、こちらの濃密なトリートメントでケアをしています。
使い心地は、ミルクに近いややさらっとした乳液のような質感なのですが、髪にオンすると、すうっと馴染み、髪が引き締まるような、髪の中身が詰まってしっとりするような印象を受けました。主成分の水の次に含有量の多いツバキ油をはじめ、普段使用しているヘアケア製品とは違った成分が入っているかつノンシリコンタイプということで挑戦してみました。


ツバキ油には高い保湿効果があり、アボカド油には、血行を良くしたり、髪や頭皮を健やかに保つ効果のあるビタミンEが豊富に含まれています。また、加水分解ケラチンやポリオクタニウム等のハリ・コシ向上効果や指通りの良くなる効果が期待できる成分も含まれています。髪のぱさぱさ感を軽減したいと思われている方のデイリーケアにおススメのアイテムです。


いつものヘアケアを少しだけ変えたいと思ったとき、好みの香りや質感に合わせて選択できるトリートメント類は気軽にチェンジしやすいカテゴリなのかなと思います。



いかかがでしたでしょうか。賢く可愛く美しく、この暑い夏を越していきましょうね★




P.S.
まだまだ夏は終わっていませんが、秋に向けて髪色とネイルを変えてきました。
ボルドーやゴールドなど、秋のメイクのポイントとなる「深み」を活かすことのできるように、髪色は少し色を落ち着かせて黄みを抑え、髪本来の赤みを出すようにして頂きました。そして、流し前髪にしやすいように前髪を整えて頂いて、長さは引き続きミディアム、スタイルはAラインをキープしています。
ネイルはプラムのようなディープパープル×ツイードにパールとストーンをオンした秋らしい深い色と秋の味覚を収穫するようなイメージのデザインにして頂きました。とってもお気に入りでサンダルを履く度に気分が上がります。

少しずつ秋支度。これからも引き続き、私が注目している秋のメイクアイテムもご紹介させて頂きますね。

ショコラ★




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • しだれクリップ、というアイテムがあるのですね~
    とても素敵ですネ♪ 浴衣アイテムは
    夏の短い season event だからこそ、気合入っちゃいますよね^^

    紹介していただいたノンシリコンのトリートメントは 濃密とのことで、
    髪が多く太質の私にも、合いそうだナ~と感じました♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/1 09:10

    0/500

    • 返信する

    sorairo-blueさん★
    おはようございます( ^^ )
    そうなんです!しだれクリップの有無では雰囲気がだいぶ変わってきますし、めったにないイベントのときこそ気合いを入れたいですよね♪
    トリートメントの重さ、重要ですよね!よりしっとりさせたいときはヘアマスクぐらいの
    重さもいいかと思います★

    0/500

    • 更新する

    2015/8/2 10:59
  • セリアでこんなに可愛い髪飾りが、手にはいるなんて素敵ですねヘ(≧▽≦ヘ)♪
    ツバキオイルも気になりました♪ この時期は乾燥とベタベタ。両方なので困ってしまいます(ー_ー;)

    0/500

    • 更新する

    2015/7/27 21:55

    0/500

    • 返信する

    megalさん★はじめまして( ^ ^ )おはようございます♪百均もたまに見ると可愛くて100円に見えないものがある気がします♪今回のはそのタイプですよね。
    髪のお悩みわかります?!乾燥とベタベタ、どちらを先に解消するか悩むところですよね(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2015/7/28 08:32

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる