
羽田の免税店【TIAT DUTY FREE SHOP】について(ほとんど自分用メモ)
2015/7/21 16:08
NORTH、SOUTH、CENTRALと3軒ありますが、ようやく違いがわかりました。
・NORTH は JAL DUTYFREE
・SOUTH は ANA DUTY FREE SHOP
・CENTRAL は JAPAN DUTY FREE(=DUTY FREE JAPAN)
の運営です。
ただしCENTRALとJAPAN DUTY FREEは経営会社が別?なのでクーポン類の共用はできないそうです。
でも、予約サイトから申し込む際のパスワードは共通です。???
この記事はほとんど自分用メモですが
マイル加算を念頭に置いて買い物をされる方のお役に立てれば幸いです。
旅行 カテゴリの最新ブログ
コンビニで気軽に買える旅行の必需品アイテムをご紹介★
Torriden(トリデン)のブログTorriden (トリデン)夏のお出かけ必須アイテム☆クーリスト アセダレーヌ アクアシャンプーの香り
特級コスメコンシェルジュ/美容ブロガーemma*e_eさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます